県では、秋田港を発着するフェリー航路を活用して、貨物輸送を環境負荷の小さいフェリー輸送へ転換するモーダルシフトを促進し、秋田航路の利用促進を図るため、次の事業を実施します!!事業の実施を希望する方は、お早目に県交通政策課までお問合せください。予算上限に達し次第受付終了とさせていただきます。

モーダルシフト促進事業(新規利用事業者)

補助対象者

貨物運送事業者(貨物の輸送を実施する者)及び荷主企業(貨物の輸送を委託する者)

補助対象経費

秋田港を出発又は到着するフェリー輸送に係る貨物運賃

補助要件

次の条件のいずれかを満たすこと
・フェリー秋田航路を利用して新たな貨物を輸送すること
・他の輸送手段から変更し、フェリー秋田航路を利用して貨物を輸送すること

補助率

1/2

補助金の額

車両等1台当たり上限額3万円
(1事業者当たり上限額30万円)

 

モーダルシフト促進事業(継続利用事業者)

補助対象者

貨物運送事業者(貨物の輸送を実施する者)及び荷主企業(貨物の輸送を委託する者)

補助対象経費

秋田港を出発又は到着するフェリー輸送に係る貨物運賃のうち実績増加分に係る運賃

補助要件

次の条件の全てを満たすこと

・令和4年度から令和6年度のいずれかの年度において本事業を活用しており、当該年度よりもフェリー輸送の実績が増加していること

※当該年度の実績については、県交通政策課までにお問い合わせください。

・本事業活用年度から、昨年度まで毎年度秋田港を発着するフェリー秋田航路を活用していること

補助率

1/2

補助金の額

車両等1台当たり上限額2万円
(1事業者当たり上限額20万円)

 

要綱・様式

実施概要(新規利用事業者) [576KB]

実施概要(継続利用事業者) [576KB]

補助金交付要領 [144KB]

様式第1号 補助金等交付申請書 [31KB]

様式第2号 事業実施計画書 [34KB]

様式第3号 収支予算書 [19KB]

要領様式第1-1号 モーダルシフト促進事業計画書(新規利用事業者申請用) [38KB]

要領様式第1-2号 モーダルシフト促進事業計画書(継続利用事業者申請用) [38KB]