令和7年度若者チャレンジ応援事業の新規採択者を決定する最終審査会(公開プレゼンテーションによるピッチイベント)を開催します。

 採択者には2年間で最大400万円を補助するほか、専門家による助言等によりアイデアの実現に向けた伴走支援を実施します。

 今回は、書面審査を通過した11組のファイナリストが採択を目指して自らの企画案について発表します。

 観覧自由ですので、ぜひお越しください。

 若者チャレンジ応援事業最終審査会は11月3日に開催します
  
☆チラシデータはこちらからダウンロードできます☆

1 実施概要

 (1)日 時 令和7年11月3日月曜日 午前10時30分~午後3時45分(予定)
       (開場:10時15分、昼休憩:午後0時15分~午後1時)

 (2)場 所 秋田拠点センターアルヴェ 2階多目的ホール(秋田市東通仲町4-1)

 (3)外部審査員
     林 千晶 氏(株式会社Q0 代表取締役)
     齊藤良太 氏(Wasshoi Tohoku Group グループCEO)
     石倉敏明 氏(公立大学法人秋田公立美術大学 准教授)

 (4)その他 
   ・当日は直接会場へお越しください(事前申込不要・途中入退場可)。
   ・テーマ、発表順は前日までに若者チャレンジ応援事業特設サイトに掲載します。
   ・全審査終了後、審査員の合議により採否を決定します。審査結果は11月中旬に情報提供の予定です。

2 リンク

 ・若者チャレンジ応援事業特設サイト https://akita-wakamono-challenge.com (外部サイトへリンクします)

 ・イベント紹介ページ(Peatix)https://peatix.com/event/4602247/(外部サイトへリンクします)