秋田市飯島から潟上市天王まで延長14kmにわたって広がる海岸松林(面積871ha)は、平成13年の公募により愛称を「夕日の松原」に決定し、地域住民の方と共にその機能保全に努めてきました。

 しかし、近年は夏季の高温少雨の影響で松くい虫被害が急増し、松林の持つ飛砂防止や防風  などの機能が著しく低下している箇所も見られ、早急な対策が必要となっています。
 このようなことから、「夕日の松原」の機能保全・回復を目指し、地域の関係機関と協働で「マツノザイセンチュウ抵抗性クロマツ」を植栽するとともに、海岸松林の重要性について理解を深めていただきます。

 

 1 開催日 令和7年10月25日 土曜日  9時00分~

 2 場 所 (集合場所)
      秋田マリーナ 飯島サンセットパーク

 3 実施内容
   秋田市飯島から潟上市天王までの海岸松林での抵抗性クロマツの植栽活動

 4 申込方法
   以下の申込書に、必要事項をご記入の上 令和7年10月10日 金曜日 までお申し込みください。

   〇令和7年度抵抗性クロマツ植栽で「夕日の松原」保全協働活動実施要領 [102KB]

 

   〇抵抗性クロマツ植栽で「夕日の松原」保全協働活動リーフレット [3606KB]

 

   〇保全協働活動参加申込書 [168KB]

                    

    夕日の松原 

             (イラストは生成AIで作成しました)