令和2年度実績
コンテンツ番号:77962
更新日:
【令和2年度実績(ハード事業)】 森づくり事業費実績額 396,144千円
事業名 | 実施箇所 | 実績数量 | 実績額(千円) |
---|---|---|---|
(1)豊かな里山林整備事業 1 針広混交林化 2 広葉樹林再生 3 緩衝帯等整備 |
1 大館市ほか2市町 2 北秋田市ほか4市町 3 鹿角市ほか14市町村 |
1 誘導伐等55ha 2 下刈等15ha 3 除伐等154ha |
97,076 |
(2)マツ林・ナラ林等景観向上事業 | 大館市ほか13市町村 | 枯れマツ・ナラ等伐採9,891m3 | 128,319 |
(3)森や木とのふれあい空間整備事業 1 ふれあいの森整備 2 木育空間整備 |
1 鹿角市ほか12市 2 大館市ほか2市 |
1 15地区 2 3施設 |
169,198 |
ハード事業計 |
396,144 |
【令和2年度実績(ソフト事業)】 森づくり推進事業費実績額 58,145千円
事業名 |
実施箇所 |
実績数量 |
実績額(千円) |
---|---|---|---|
(4)森林ボランティア活動支援 | 鹿角市ほか15市町 | ボランティア活動26件 | 10,570 |
(5)森づくり県民提案 | 鹿角市ほか14市町 | 県民提案21件 | 8,197 |
(6)市町村等の森づくり活動支援 | 鹿角市ほか9市町村 | 森づくり活動5件 | 1,912 |
(7)森林環境学習活動支援 | 鹿角市ほか10市町村 | 森林環境学習活動43件 | 9,557 |
(8)森林環境教育指導者養成 | - | 80人 | 994 |
(9)森づくりの人材育成 |
秋田林業大学校 | 31研修 | 4,941 |
(10)普及啓発事業 |
- | 税の普及啓発等 | 21,974 |
ソフト事業計 | 58,145 |