パブリックリレーションズ推進事業業務委託に係る企画提案競技の実施について
コンテンツ番号:91889
更新日:
秋田県を「選んでもらう」ことにつなげるため、首都圏に拠点を置く全国主要メディア等に対して効果的なパブリシティ活動を実施し、全国メディアにおける本県の露出を増加させ、観光・移住等の分野における本県の魅力を幅広く発信することで、県外(主に首都圏)における本県の魅力・認知度の向上を図ります。
ついては、この業務を委託する業者を選定するため、次のとおり企画提案競技を実施します。詳細は、下記及び添付ファイルを参照ください。
1 業務内容
(1)業務名 パブリックリレーションズ推進事業業務
(2)仕様等 別添仕様書のとおり
2 契約期間
契約締結日から令和8年3月31日(火)まで
3 契約上限額
9,075,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
4 実施スケジュール
(1)実施要領等の公開 令和7年10月 3日(金)
(2)実施要領等に関する質問票の提出期限 令和7年10月 9日(木)午後5時
(3)上記質問に対する回答(最終) 令和7年10月10日(金)
(4)参加資格確認申請書類の提出期限 令和7年10月15日(水)午後5時
(5)参加資格の確認結果の通知 令和7年10月16日(木)
(6)企画提案書等の提出期限 令和7年10月27日(月)午後5時
(7)企画提案競技審査会の実施 令和7年10月30日(木)(予定)
(8)審査結果の通知 令和7年10月30日(木)(予定)
(9)企画提案者との契約内容・実施体制調整会議 令和7年10月31日(金)(予定)
(10)契約締結 令和7年11月上旬(予定)
5 ダウンロード
・【資料1】企画提案競技実施要領[161KB] [162KB]
・様式集 [36KB]
・【資料2】業務委託仕様書 [164KB]
・【資料3】企画提案競技審査要領 [104KB]
・【資料4】企画提案競技評価票 [70KB]
6 その他
「賃金水準の向上」及び「女性の活躍推進」に係る取組の評価基準については、ホーム>分野別一覧>県政情報>電子手続き・入札・補助金等>電子入札・入札・コンペ>コンペ情報より、「企画提案方式の審査における『賃金水準の向上』及び『女性の活躍推進』に関する加点措置について」をご確認ください。