「系統用蓄電池導入事業可能性調査業務委託」に係る企画提案競技の実施について
コンテンツ番号:92215
更新日:
県では、秋田県沖における洋上風力発電の導入を推進する中、電力系統の変動緩和や余剰電力の有効活用を目的に、系統用蓄電池の導入を検討しています。
事業化に向けて、蓄電事業の経済性等を調査する業務の受託候補者を選定するため、標記企画提案競技を実施します。
1 委託業務の内容
・委託名称 系統用蓄電池導入事業可能性調査業務委託 07-DK-A8
・委託内容 別紙業務委託仕様書のとおり
・委託期間 契約締結日から令和8年3月19日まで
・委託金額の上限 20,603,000円(消費税および地方消費税を含む。)
2 実施スケジュール
(1)公募開始(実施要領等の公開) 令和7年10月23日(木)
(2)実施要領等に関する質問の受付期限 令和7年10月29日(水)午後5時まで
(3)(2)の質問に対する回答 令和7年11月 4日(火)
(4)参加資格確認申請書の提出期限 令和7年11月10日(月)午後5時まで
(5)参加資格確認結果の通知 令和7年11月13日(木)
(6)企画提案書等の提出期限 令和7年11月17日(月)午後5時まで
(7)審査委員会開催・受託候補者選定 令和7年11月下旬(予定)
(8)決定通知 令和7年11月下旬(予定)
(9)契約締結 令和7年11月下旬(予定)
3 資料ダウンロード
資料1 系統用蓄電池導入事業可能性調査業務委託 企画提案競技実施要領 [272KB]
資料2 系統用蓄電池導入事業可能性調査業務委託 仕様書 [264KB]
資料3 系統用蓄電池導入事業可能性調査業務委託 企画提案競技審査要領 [149KB]
資料4 系統用蓄電池導入事業可能性調査業務委託 審査票 [184KB]