秋田県訪問介護等サービス提供体制確保支援事業補助金の事業計画の募集について(4月24日 Q&Aを更新しました)
コンテンツ番号:88533
更新日:
訪問介護等(訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護及び夜間対応型訪問介護をいう。)サービス事業者が実施する、人材確保体制の構築や経営基盤の強化等に向けた取組を支援するため、「秋田県訪問介護等サービス提供体制確保支援事業」を実施することとしており、次のとおり事業計画を募集します。
事業の活用を希望される場合は、提出期限までに事業計画書ダウンロードいただき必要事項を記入いただいた上で、提出いただきますようお願いします。
1 事業内容
(1)人材確保体制構築支援事業
i 研修体制の構築の支援
ii 採用活動の支援
iii 経験年数が短いホームヘルパー等の同行支援
(2)経営改善支援事業
i 経営改善の支援
ii 登録ヘルパー等の常勤化の促進の支援
iii 介護人材・利用者確保のための広報活動に関する支援
※詳細は補助金交付要綱等をご確認ください。
2 事業計画書等の提出期限
令和7年5月2日 金曜日 午後5時必着
3 事業計画書等の提出先
E-mail chouju@pref.akita.lg.jp
持参 秋田県健康福祉部長寿社会課介護人材対策チーム
秋田市山王四丁目1-1 県庁本庁舎2階
4 質問事項
質問がある場合には、質問票様式をダウンロードいただき、質問事項等を入力の上、事業計画書の提出先メールアドレスにお送りください。
ダウンロード
- 秋田県訪問介護等サービス提供体制確保支援事業費補助金事業計画募集について [231KB]
- 秋田県訪問介護等サービス提供体制確保支援事業補助金交付要綱 [2292KB]
- <提出様式>事業計画書等 [40KB]
- Q&A(秋田県訪問介護等サービス提供体制確保支援事業補助金)4月24日更新 [144KB]
- 質問票 [16KB]