申請様式と電子申請
コンテンツ番号:80346
更新日:
申請様式(電子申請・届出サービスを利用しない場合)
下記の様式をご利用のうえ、電子メール又は郵送等で申請願います。
- 個別労働関係紛争のあっせん申請書(様式第1号)及び記入例(Word版) [33KB]
- 個別労働関係紛争のあっせん申請書(様式第1号)及び記入例(PDF版) [83KB]
- あっせん・調停・仲裁申請書(様式第2号)及び記入例(Word版) [125KB]
- あっせん・調停・仲裁申請書(様式第2号)及び記入例(PDF版) [103KB]
- 不当労働行為救済申立書(様式1)(Word版) [14KB]
- 不当労働行為救済申立書(様式1)(PDF版) [28KB]
- 労働組合資格審査申請書・組合役員名簿(様式65・67)(Word版) [30KB]
- 労働組合資格審査申請書・組合役員名簿(様式65・67)(PDF版) [49KB]
- 電子メールアドレス akiroi@pref.akita.lg.jp
- 郵送先 〒010-0951 秋田市山王四丁目1番2号 秋田県労働委員会事務局審査調整課
電子申請・届出サービスを利用する場合
電子申請・届出サービスを利用される場合は、下記のリンク又はQRコードをご利用願います。
- 個別労働関係紛争のあっせん申請
- 同上(スマートフォン用QRコード)
- 労働争議あっせん申請
- 同上(スマートフォン用QRコード)
- 労働争議調停申請
- 同上(スマートフォン用QRコード)
- 労働争議仲裁申請
- 同上(スマートフォン用QRコード)
- 不当労働行為救済申立
- 同上(スマートフォン用QRコード)
- 労働組合資格審査申請
- 同上(スマートフォン用QRコード)
- 争議行為発生届
- 同上(スマートフォン用QRコード)
- 公益事業の争議行為予告
- 同上(スマートフォン用QRコード)
- 申出書(地公労法第5条第2項に基づく認定)
- 同上(スマートフォン用QRコード)
- 職の新設(変更・廃止)通知書(地公労法第5条第3項)
- 同上(スマートフォン用QRコード)
- 労働相談申込書
- 同上(スマートフォン用QRコード)
- 秋田県 電子申請・届出サービスの利用方法、利用環境等に関する詳しい情報は、FAQに掲載されておりますので、ご確認ください。