国では、脳卒中、心臓病その他の循環器病が、死亡や要介護状態となる原因の主要なものとなっていることに鑑み、平成30年に「健康寿命の延伸等を図るための脳卒中、心臓病その他の循環器病に係る対策に関する基本法(循環器病対策基本法)」を制定し、「健康寿命の延伸」、「循環器病の年齢調整死亡率の減少」を目指して対策を進めることとしています。
 法に基づき、各都道府県は地域の実情に応じた計画を策定することとしており、県では循環器病を取り巻く実情に即した新たな「秋田県循環器病対策推進計画」を策定しました。この計画は、令和6年度から令和11年度までの6カ年の計画となっております。

 秋田県循環器病対策推進計画(概要) [545KB]

 秋田県循環器病対策推進計画 [4185KB]



参考 秋田県循環器病対策推進計画(令和3年4月施行)

・秋田県循環器病対策推進計画(概要) [159KB]
・秋田県循環器病対策推進計画 [11872KB]