第7次秋田県医療保健福祉計画(平成30年4月施行)
2018年03月30日 | コンテンツ番号 3120
平成30年4月施行版「秋田県医療保健福祉計画」
秋田県では、県民がどこに住んでいても安心して質の高い医療が受けられるよう、医療ニーズに対応した医療提供体制の充実・強化を図るとともに、住み慣れた地域で自分らしい生活を続けられるよう、急性期から在宅医療等に至るまで切れ目のないサービス提供体制の構築を促進することを目的に、新たな「秋田県医療保健福祉計画」を策定しました。
この計画は、平成30年度から平成35年度までの6か年の計画となっています。
※令和2年9月(一部変更)
高度救命救急センターについて、秋田大学医学部附属病院への設置を進めるため、計画の一部を変更した。
ダウンロード
・秋田県医療保健福祉計画(令和2年9月一部変更) [6369KB]
・新旧対照表 [95KB]
リンク
参考 平成25年4月施行版「秋田県医療保健福祉計画」
計画は平成29年度で終了しました。
平成25年度から平成29年度まで計画期間である「秋田県医療保健福祉計画」はこちらからご覧ください。