税務課
- 【事業者の方へ】消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)について []
- 災害による県税の救済制度について []
- 自動車税種別割(バーコード付き納税通知書)がスマートフォン決済アプリで納付できます! []
- 県税の「口座振替済のお知らせ」の送付廃止について []
- 県税の納付が困難な方への徴収猶予等について []
- 国や県からの助成金等に係る税務上の取扱いについて []
- 税務課の業務案内 []
お知らせ
- 条例で指定する団体に寄附をした場合の寄附金税額控除 []
- 令和5年度自動車税種別割納税通知書用封筒の広告を募集します []
- 【事業者の方へ】消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)について []
- 自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)について []
- 令和4年分確定申告について []
- 法人県民税における認可地縁団体の減免とNPO法人の課税免除について []
- 電子帳簿保存法が改正されました []
- 電子取引データの保存方法をご確認ください []
- 自動車税種別割(バーコード付き納税通知書)がスマートフォン決済アプリで納付できます! []
- 法人県民税・事業税・特別法人事業税又は地方法人特別税の申告について []
- 県税の「口座振替済のお知らせ」の送付廃止について []
- 法人県民税及び法人事業税並びに特別法人事業税及び地方法人特別税の税率について []
- 自動車税環境性能割・自動車税種別割・軽自動車税環境性能割の減免制度等について []
- 個人県民税(利子割、配当割、株式等譲渡所得割)、法人県民税、法人事業税及び特別法人事業税は電子申告がご利用できます。 []
- 不正軽油110番 []
- 申告書等の事前送付書類を変更します(法人県民税・事業税関係) []
- 自動車の登録と自動車税種別割について []
- 軽自動車税環境性能割の賦課徴収について []
- 自動車税種別割のグリーン化(重課)について []
- 電気供給業に係る法人事業税の課税方式の見直しについて []
- 法人県民税の超過課税の実施について []
- 自動車税種別割のモバイルレジ納付(クレジットカード及びネットバンキング)について []
- 継続検査・構造等変更検査用自動車税納税証明書について []
- 平成26年度から10年間、個人住民税が引き上げられます。 []
- にせ税務職員にご注意ください! []
- 国税庁からのお知らせ:寄附金・義援金を支払った方へ []
東日本大震災関係
県税のあらまし
各種様式のダウンロード
- 不動産取得税関係様式 []
- 「法人設立・設置届出書」及び「法人異動変更届出書」について []
- 県民税利子割・配当割・株式等譲渡所得割関係様式 []
- 個人事業税所得計算書の様式について []
- 各種申請申告様式のダウンロード(法人県民税・法人事業税、特別法人事業税及び地方法人特別税) []
- 納税証明書が必要な場合は、こちらをご覧ください。 []
- 法人の休業に関する取り扱いについて []
- 各種様式がダウンロードできます。 []
- 法人三税(法人県民税・法人事業税・地方法人特別税又は特別法人事業税)の納付書がダウンロードできます []
- 【事業者・金融機関向け】給与照会及び預金照会等の回答様式について []
- 法人事業税外形対象法人 算定表 ダウンロード []
県税の納付場所
- 県税の納付場所について []
県税のお問い合わせ先
税務統計書
- 令和2年度 秋田県税務統計書 []
- 令和元年度 秋田県税務統計書 []
- 平成30年度 秋田県税務統計書 []
- 平成29年度 秋田県税務統計書 []
- 平成28年度 秋田県税務統計書 []
- 平成27年度 秋田県税務統計書 []
税務関係リンク
- 税務関係リンク集 []
市町村税の概要
市町村税に関する調査(令和3年度調査分)を掲載しています。
ご覧になりたい調査名をクリックしてください。