「令和7年度 あきた多文化共生フォーラム」を開催します!
コンテンツ番号:92529
更新日:
県内在住外国人と県民が互いに暮らしやすい地域づくりを進めるため、多文化共生や日本語教育への理解促進を図る「あきた多文化共生フォーラム」を開催します!
参加無料でどなたでもご参加いただけます。たくさんのお申込みとご来場をお待ちしております!

「令和7年度 あきた多文化共生フォーラム」開催!
開催日時
令和8年2月7日(土) 13:30~15:30
場所
秋田市文化創造館 2階(秋田市千秋明徳町3-16)
※駐車場はありませんので、ご来場の際は、公共交通機関または近隣有料駐車場をご利用ください。
内容
【第1部】 講演
講師 松岡 洋子 氏(岩手大学国際教育センター センター長)
「多文化社会とコミュニケーション~日本語でだいじょうぶ?!~」
【第2部】座談会
内容 在住外国人について知ろう!
~在住外国人に秋田での暮らしや日本語学習について聞く座談会~
定員
100名(先着順)
費用
無料
申込方法
WEBまたはメール・FAX(チラシ裏面の申込書にご記入ください)にてお申込みください。
【URL】https://forms.gle/xqhPBtQTgMbcESFH7
【QRコード】
※お電話でのお申込みの場合は、県国際課(018-860-1218)までご連絡ください。
チラシ