令和2年度コミュニティ生活圏形成事業の取組状況について
コンテンツ番号:51851
更新日:
令和2年度のコミュニティ生活圏形成事業の実施状況は次のとおりです。
令和2年度新規実施地区
1 実施地区概要
集落数 |
人口(人) |
高齢化率(%) | |
---|---|---|---|
能代市梅内地区 | 20 | 410 | 53.7 |
湯沢市院内地区 | 20 | 1,410 | 47.4 |
鹿角市平元地区 | 7 | 1,380 | 37.7 |
由利本荘市石沢地区 | 18 | 1,502 | 42.2 |
にかほ市上浜地区 | 9 | 2,013 | 46.9 |
三種町鹿渡地区 | 22 | 3,437 | 43.5 |
2 事業実施スケジュール
今年度の主な事業実施スケジュールは以下のとおりです。
(1)現地調査・ヒアリング 令和2年 7月15日~ 7月28日
(2)ワークショップ1回目 令和2年 9月 3日~10月 9日
(3)ワークショップ2回目 令和2年11月 1日~11月27日
(4)各市町報告会 令和2年12月12日~令和3年1月30日
(5)全県報告会 令和3年 3月10日
3 現地調査・ヒアリング
令和2年7月15日から28日にかけて、モデル地区の現状や課題について聞き取り調査を行いました。
- 三種町鹿渡地区ヒアリング
- 能代市梅内地区ヒアリング
- にかほ市上浜地区ヒアリング
- 由利本荘市石沢地区ヒアリング
- 湯沢市院内地区ヒアリング
- 鹿角市平元地区ヒアリング
4 ワークショップ
令和2年9月から11月にかけて、各モデル地区において、2回にわたってワークショップを開催しました。
ワークショップでは、地区の将来人口予測を踏まえながら、どれぐらいの人口を目指すか考えたほか、地域の
弱みを補い強みを伸ばすための方法について、住民の皆さんで検討を行いました。
- 三種町鹿渡地区ワークショップ
- 能代市梅内地区ワークショップ
- にかほ市上浜地区ワークショップ
- 由利本荘市石沢地区ワークショップ
- 湯沢市院内地区ワークショップ
- 鹿角市平元地区ワークショップ
令和元年度新規実施地区(取組2年目)
令和元年度から取組を開始した地区については、行動計画(グランドデザイン)策定に向けて、座談会などを重ねながら
地域での話し合いを進めていくこととしています。
各地区の話し合いの状況を紹介します。
1 大館市山田地区
若手地区住民の意見を聞き取るため、「山田カフェ」を開催しました。
若い人たちが集まる場所や子供たちが安心して遊べる場所が欲しいといった意見が出されました。
- 山田カフェ(1)
- 山田カフェ(2)
2 男鹿市男鹿中地区
男鹿中地区振興会の代表メンバーと行政、中間支援者が意見交換を行い、農業の法人化や子育て支援などについて
検討していくこととしました。
- 男鹿中地区意見交換(1)
- 男鹿中地区意見交換(2)
3 五城目町馬場目地区
馬場目地区の自治会長さん等で「馬場目ミーティング」を開催し、4つの部会(カフェ、GBビジネス、交通、営農)を
立ち上げ、部会ごとにどういった活動を実施していくか検討していくこととしました。
- 馬場目ミーティング(1)
- 馬場目ミーティング(2)
4 羽後町仙道地区
仙道地区の住民が集まり、「仙道ミーティング」を開催し、コロナ禍でも出来る地域コミュニティ活動や
仙道地区の将来像について話し合いました。
- 仙道ミーティング(1)
- 仙道ミーティング(2)
5 横手市山内地区
公民館を地域住民が主体となって運営する地区交流センター化に向けて、実現可能なアイデアを
絞り込みつつ、センターの全体計画を検討しました。
- 横手市山内意見交換会(1)
- 横手市山内意見交換会(2)