コロナウイルス感染症拡大を防止しながら安全に運動をしましょう
コンテンツ番号:50128
更新日:
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するためには、一人ひとりが不要不急の外出を自粛し、他者との接触を減らすことが必要とされています。
一方で、身体的及び精神的な健康を維持する上では、体を動かしたり、スポーツを行うことも大切です。
マスクを着用したまま運動・スポーツをすると、水分補給を忘れたり、体温が下がりにくくなったりするなど、体に過度の負荷がかかることがあります。そのため、次のことに気をつけて適度に運動・スポーツを行うよう心掛けましょう。
- 運動をする前に体調チェックをする
- こまめな水分・塩分の補給
- 休憩の確保
- 風通しの良い服装や着帽
- 屋内では空調の使用
- マスクをしているときは運動強度を調節する
- 息苦しさを感じたときは無理をしない
以下では、コロナウイルス感染症拡大を防止しつつ、安全・安心にウォーキングやジョギング等の運動・スポーツに取り組んでもらうために配慮いただきたいポイントをまとめていますので、ご活用ください。
情報提供元
スポーツ庁健康スポーツ課