住宅建築科

継いでいく建築技術 めざせ!建築のプロフェッショナル

 

実習場内で床下地取付作業です
実習場内で床下地取付作業です
今や機械システムの発展で、木材を自らの手で加工し組み立てる大工職人が減少しています。そんな中、CO2削減の観点から実は木造建築が今注目を集めているのです。
あなたも住宅建築科に入校して、建築大工の基本や木造建築等現場のいろはを学び、伝統的な加工技術や知識を習得してみませんか。

 

 

 授業料が安い!

技術専門校は県が運営する施設なので、一般の専門学校、短期大学校に比べ費用が格安です。一般の専門学校初年度納付金平均額は約120万円以上に対して、初年度授業料、年間経費含め20万円程度と、経済的です。

 

 

 

カンナがけ作業実習
木材の表面をかんなで仕上げています

建築初心者でも安心です!

住宅建築科の授業カリキュラムは建築系学科、実技を道具の名称やのこぎりのつかいかたから学びます。

技能五輪練習実習
技能五輪秋田県予選課題製作中

建築現場で、即戦力になれるカリキュラム

建築分野専門の先生と、十数年現場で仕事をしていたプロの先生により、建築知識の基礎から工事現場で行われている最新のプロの技術や知識を実際に体験しながら学べます。

玉掛け技能講習実習作業
玉掛け技能講習

修了後、建築士受験資格が得られる!

本校修了の場合、普通高校卒業者でもすぐに二級建築士を受験可能です。さらに在校中、技能検定建築大工二級の学科、実技の受検免除資格も取得可能です。本校修了後、申請のみで建築大工二級技能士が取得できます。その他、在校中取得可能な資格は次の通りです。
 ・足場の組立て等の業務に係る特別教育
 ・自由研削用砥石の取替え等の業務に係る特別教育
 ・玉掛け技能講習
 ・丸のこ等取り扱い作業従事者安全衛生教育 等
鷹巣技術専門校 寮 内部
寮個室です

生徒専用寮完備

遠方の方や県外の方でも安心して学校に通うことができるよう、希望者は寮に入ることができます。専門校の敷地内に清和寮という生徒専用の建物があります。食事も一日3食提供され部屋は6畳で寮専用のインターネットもあります。
 

 

就職に向けたサポートも万全!

実際に現場で働いていた先生が多数いますので、学生の希望に合わせた職種の学びができますし、就職先をCADや手描き製図、設計関係を視野に入れている方にも対応できます。また、工務店へ大工として就職だけでなく建設会社に現場監督としての就職実績もあります。
 2年間を通して学生さん本人の適性をみながら、本人に合った就職先を紹介しています。県内外への就職率100%
レクリエーションの様子
住宅建築科レクリエーション

たまにはリフレッシュ

専門校だから毎日勉強や就職活動と思われがちですが、生徒同士の交流を深めるために年2回春、秋に各科対抗の球技大会が行われます。その他に科別でレクリエーションもしています。

若年者ものづくり大会
令和4年度若年者モノづくり大会参加

若年者ものづくり競技大会へ参加

学生さんで、より高度な技術を習得しさらに上を目指したいと希望があれば全国大会への挑戦も可能です。

建築実習 やり方作業
やり方 杭打ち作業

大工だけじゃない!

実習では大工技術の授業だけでなく、設計に必要なスキルをCADを用いた図面制作や手描きで図面作成もします。また、現場監督に必要な知識を学ぶため、専門校の敷地内で測量などの実習も行います。

 

資格

  技能検定二級(大工工事作業)

  玉掛け技能講習修了証

  小型車両系建設機械の運転の業務に係る特別教育修了証

  自由研削といしの取替え等の業務に係る特別教育修了証

  足場の組立て等の業務に係る特別教育修了証

玉掛け技能講習小型車両系特別教育

就職

令和5年度は全員が希望の企業に就職しました。

就職先は、主に工務店や総合建設業に就職しています。

(株)県北パネル、(有)サンワホーム、住友林業ホームエンジニアリング(株)、(株)田中建設、  ティンバラム(株)、(株)ホームプランナー佐藤、成田建設(株)、(株)ヤナギヤ など

 

授業料

 授業料は月額9,900円(年間118,800円)です。 授業料のほかに、教科書・作業服・工具・資格試験受験料等で1年次130,000円程度、2年次58,000円程度の経費が必要です。

1年時の費用は、工具代として40,000円程度、教科書代30,000円程度、検定料10,000円程度、その他は、レクリエーションや作業服代になります。

主な教科

  学科 建築計画・建築構造・建築設備・構造力学・材料・施工法・規く術・製図・法規他

  実技 器工具使用法・工作実習・木造建築施工実習・測量実習・設計製図実習・玉掛け技能講習他

 

 

 

CAD製図室
CAD製図室

 

定員・課程・応募資格

  応募定員 10名

  訓練期間 2年 ※訓練時間は午前8時30分~午後3時50分まで

  応募資格 高等学校を卒業した方(卒業見込み者含む)または同等以上の方で、関連職種への就職を希望している方