秋田県動物愛護センター「 ワンニャピアあきた 」がスタートしました
コンテンツ番号:41009
更新日:
平成31年4月1日から 秋田県動物愛護センター 「 ワンニャピアあきた 」がスタートしました。
これに伴い秋田県動物管理センターとしての業務は平成31年3月31日をもって終了し、秋田県動物愛護センターに引き継がれました。
秋田県動物愛護センター ワンニャピアあきた
所在地 : 〒010-1211 秋田市雄和椿川字奥椿岱1番地
電 話 : 018-827-5051
FAX : 018-886-5581
※ 旧動物管理センターの電話・FAXは4月1日から使用できません。
機能と役割
1 動物の命をつなぐ拠点
- 県民、各種団体、関係機関との協働による犬猫の適正飼養の啓発
- 保健所等を介した収容犬猫の適正管理と適正譲渡の推進
- 負傷した飼い主不明犬猫の収容受入れと診断、加療等の実施 など
2 体験・学習・交流の拠点
- 動物とのふれあいや体験活動の場の提供
- 命を大切にする心を育む教室の開催
- 動物を介した県民相互の交流 など
3 ボランティア活動の拠点
- 動物ボランティアの育成やスキルアップの推進
- 動物ボランティア活動の場の提供 など
4 災害対策の拠点
- 避難者の同行避難対応の支援及び被災動物の一時預かり協力
- 災害時備品の備蓄、避難訓練の実施 など
5 「動物にやさしい秋田」の発信拠点
- 県民、各種団体、関係機関が連携して行う動物愛護の取組を情報発信
- 譲渡犬猫の写真展などの開催を情報発信 など