海は、漁業者が生計を立てる場として、また、県民のレクリエーションや憩いの場として広く利用されていますが、魚や貝など水産動植物の保護や、秩序ある漁場の利用のために、ルールが定められています。
 遊漁者の皆様にもルールとマナーを守って、安全に海洋レジャーをお楽しみいただくため、秋田県における海面利用のルール等について紹介します。


★密漁(漁業権の侵害、特定水産動植物のアワビ、ナマコ等の採捕)は、豊かな水産資源の減少をまねく犯罪行為です。絶対に行わないようにしましょう。
 詳細は、『密漁の防止について』をご確認ください。

☆「まき餌釣り」について詳細は、『まき餌釣りの禁止区域と期間について 』をご確認ください。

☆令和4年6月1日から新たなクロマグロ遊漁の規制が始まります。
 詳細は、『クロマグロを対象とする遊漁者・遊漁船業者の皆様へ』をご確認ください。

秋田県漁業調整規則で定められている、遊漁者が使用できる漁具漁法、禁止期間、体長制限、禁止区域は次のとおりです。

・その他、水産動植物の採捕(魚釣りや潮干狩り等)、遊漁に関する規制や法令については、水産庁ホームページ『遊漁の部屋』をご覧ください。

遊漁者が使用できる漁具漁法

  1. 竿釣及び手釣
    ☆平成29年3月から県内でまき餌釣りは可能となりましたが、海区漁業調整委員会指示「まき餌使用の制限」の発動により、一部時期・区域においてはまき餌の使用が禁止となりますので、ご注意ください。
     詳細は、「まき餌釣りの禁止区域と期間について」をご確認ください。 
  2. たも網及び叉手網
  3. 投網船を使用しないものに限る。
  4. やす、は具
    「やす」とは、目的物を突き刺して採捕する漁具の一種で、漁獲物を突き刺す先端部と柄とは固着しており、柄を手に持って目的物を突き刺すものをいい、発射装置を有するもの、ゴム又はばね等により投射して目的物を突き刺す「もり類」は含みません
  5. 徒手採捕
     潜水器
    をつけて水産動植物を採捕する事は禁止されています。
     また、アワビ・サザエ・海藻など漁業権の内容となっている水産動植物は採捕できません。

イラスト:遊漁者が使用できる漁具・漁法

禁止期間(採捕してはいけない期間)

名称  禁止期間
 
あわび 9月1日から11月30日まで

体長制限(採捕してはいけない大きさ)

名称 大きさ
 
あわび 殻長:10cm以下
はたはた 全長:6cm以下
さけ、ます 全長:20cm以下

禁止区域(採捕してはいけいない区域)

名称 禁止期間 禁止区域
 
さけ 1月1日から12月31日まで
  • 米代川、雄物川、子吉川、真瀬川、衣川、川袋川の各河口中央から半径1,000m以内の海域
  • 白雪川、西目川の各河口中央から半径800m以内の海域
  • 赤石川、鮪川、野村川、君ヶ野川の各河口中央から半径500m以内の海域
  • 奈曽川支流ソリコ川、象潟川の各河口中央から半径400m以内の海域
ます 3月1日から5月31日まで  米代川、雄物川、子吉川の各河口中央から半径1,000m以内の海域

 水産資源の保護

 漁業者は、漁業資源の保護に取り組んでおり、稚魚などを放流するとともに次のような自主規制を実施しています。(秋田県水産振興センター『秋田の漁業者による資源保護』)
 遊漁者の皆さんも漁業者が自主規制しているサイズを守り、秋田県の海の資源保護に御協力をお願いします。

  • ひらめ
    全長30cm以下の採捕禁止。
  • はたはた 
    全長15cm以下の採捕禁止。
  • かれい類 
    全長15cm以下の採捕禁止。
  • まだい 
    全長14cm以下の採捕禁止。
  • がざみ
    全甲幅長14cm以下の採捕禁止。

事故防止

海に出かける場合は次のことに注意しましょう。

  1. 気象情報に注意する。
  2. 救命胴衣を着用する。
  3. 単独行動はやめる。
  4. 家族に行き先を告げてから出かける。
  5. 携帯ラジオを持参する。
  6. 瀬渡し船船長と十分打ち合わせる。
  7. 釣場で深酒をしない。
  8. 車の運転に気をつける。

ルール・マナーを守りましょう

  1. 釣針、糸、空き缶、残飯、ビニール袋などのゴミは自宅に持ち帰りましょう。
  2. 他人に迷惑をかけないようにしましょう。
  3. 用便はトイレにしましょう。
  4. 小さな魚は再放流(リリース)しましょう。
  5. 無秩序な駐車をやめましょう。
  6. 立入禁止の防波堤や離岸堤などへは立ち入らないようにしましょう。

主な連絡先電話番号 

主な連絡先名 電話番号
 連絡先
秋田県漁協本所 018(845)1311
  〃  北部支所 0185(77)2255
  〃  中央支所中央北地区 0185(33)2191
  〃  中央支所中央南地区 0185(23)2281
  〃  天王地区 018(878)2156
  〃  南部支所 0184(38)2210
  〃  秋田地区 018(845)1311
八峰町峰浜漁協 0185(76)3099
能代市浅内漁協 0185(54)8911
三種町八竜漁協 0185(85)3124

海の事件・事故の連絡局番なし(無料)118

秋田海上保安部

  • 〒011-0945
    秋田市土崎港西1丁目7-35
  • TEL018(845)1621

秋田県農林水産部水産漁港課 漁業管理チーム

  • 〒010-8570
    秋田市山王4丁目1-1
  • TEL018(860)1892