生涯学習センター
秋田県生涯学習センターのホームページです
〒010-0955 秋田市山王中島町1-1
TEL 018-865-1171
FAX 018-824-1799
休館日:月曜日(ただし祝祭日と重なった場合は次の平日)・年末年始(12/29~31、1/1~3)
トピックス
- 令和4年度 秋田県生涯学習センター第1回運営委員会 記録 []
- 令和4年度 秋田県生涯学習センター 8月主管・共催事業等行事予定表 []
- 令和4年度 家庭教育支援指導者等研修 実施レポート []
- 【展示スペース情報】パステルなごみアート仲間 「パステル和アート作品展」 []
- 令和4年度 「生涯学習・社会教育・家庭教育通信 虹色」6月号(No.189) []
- 令和4年度 秋田県自作視聴覚教材コンクールの作品募集について []
- 第1回 地域学校協働活動推進員・地域担当連携教職員(兼)熟議ファシリテーター研修 実施レポート []
- 令和4年度社会教育主事講習(秋田県生涯学習センター)について []
- 令和4年度 展示スペースの利用年間計画 []
- <令和4年度版>秋田県自作視聴覚教材交流発表会「貸出可能な作品一覧」 []
- 【秋田県生涯学習センター】令和5年度 展示スペースの利用募集について []
- 令和4年度あきたスマートカレッジ「学習案内」と「申込み」はこちら []
- 「障害者の生涯学習」理解啓発リーフレット []
- 「障害者の生涯学習」に関するニーズ調査 []
- 「障害者スポーツスペース」にご協力いただきました! []
- 「文学博士 北条常久が解く~秋田ゆかりの日本近代文学者・著名人たち~」(講演)のお知らせ []
施設紹介・利用案内
- 施設予約情報・利用申請書について []
- 施設案内 []
- 【秋田県生涯学習センター】令和5年度 展示スペースの利用募集について []
- 秋田県生涯学習センター公式YouTubeチャンネル 運用方針 []
- 生涯学習センターへの交通案内 []
- 生涯学習センター研修室使用料金表 []
- 生涯学習センター沿革 []
主催事業
北海道・北東北4道県交流
当センターと、北海道・青森県・岩手県の各施設による交流活動に関する情報です。
・岩手県立生涯学習推進センター(まなびネットいわて)(リンク)
報告・記録
生涯学習情報リンク
- デジタルアーカイブ []
- 秋田県生涯学習支援システム「まなびサポート秋田」 []
- 行動人紹介Webサイト []
- 生涯学習・社会教育関係リンク集 []