生涯学習センター
秋田県生涯学習センターのホームページです
〒010-0955 秋田市山王中島町1-1
TEL 018-865-1171
FAX 018-824-1799
休館日:月曜日(ただし祝祭日と重なった場合は次の平日)・年末年始(12/29~31、1/1~3)
トピックス
- 令和5年度 生涯学習センターだより8月号(通巻37号) []
- 令和5年度 第3回 市町村・公民館等職員専門研修 []
- 令和5年度 秋田県生涯学習センター 9月主催・共催事業等行事予定表 []
- 令和5年度 秋田県生涯学習センター第1回運営委員会 記録 []
- 令和5年度 第3回家庭教育支援指導者等研修 []
- 令和5年度 家庭教育支援指導者等研修 実施レポート []
- 令和5年度 第1回 市町村・公民館等職員専門研修を延期します []
- 令和5年度 生涯学習・社会教育関係者研修 実施レポート []
- 令和5年度 秋田県自作視聴覚教材コンクールの作品募集について []
- あきたスマートカレッジE1講座延期のお知らせ []
- 令和5年度 生涯学習・社会教育関係者研修 実施要項及び年間計画 []
- 令和5年度 秋田県生涯学習センター年間行事表 []
- 【秋田県生涯学習センター】令和6年度 展示スペースの利用募集について []
- 令和5年度あきたスマートカレッジ「学習案内」と「申込み」はこちら []
- 「障害者の生涯学習」~共生社会の実現に向けて~ 理解促進リーフレット []
- 県内の「障害者の生涯学習」に関する取組等の紹介 []
- 「障害のあるなしにかかわらず 一緒に学べる場つくってみた」 意識啓発リーフレット []
- 「文学博士 北条常久が解く~秋田ゆかりの日本近代文学者・著名人たち~」(講演)のお知らせ []
施設紹介・利用案内
- 施設予約情報・利用申請書について []
- 施設案内 []
- 秋田県生涯学習センター公式YouTubeチャンネル 運用方針 []
- 生涯学習センターへの交通案内 []
- 生涯学習センター研修室使用料金表 []
- 生涯学習センター沿革 []
主催事業
北海道・東北5道県交流
当センターと、北海道・青森県・岩手県・山形県の各施設による交流活動に関する情報です。
・岩手県立生涯学習推進センター(まなびネットいわて)(リンク)