生活排水処理事業等の事務を補完する官民出資会社の株主間協定締結に係る記者会見を行いました
コンテンツ番号:77003
更新日:
秋田県では、県・市町村の生活排水処理事業等の運営の効率化に向けて、事務の補完を担う新たな官民出資会社を設立することとしています(これまでの経緯はこちら(→別ページへリンク))。
出資者となる県・市町村・民間パートナー事業者の間において、会社の設立、運営に係る権利義務等について合意し、令和5年10月20日に協定を締結しました。
協定の締結に際して、関係者各位が出席の上、次のとおり、記者会見を行いました。令和5年11月中の会社設立に向けて着実に準備を進め、早期のサービス開始を目指します。
1 日時等
日時:令和5年11月2日(木)13:30~
場所:秋田県庁 プレゼンテーションルーム
2 出席者
[パートナー事業者]
株式会社日水コン 代表取締役社長 間山 一典 様
株式会社秋田銀行 取締役常務執行役員 三浦 力 様
株式会社友愛ビルサービス 代表取締役 小畑 悟 様
[自治体]
秋田県生活排水処理事業連絡協議会 会長 秋田県知事 佐竹 敬久
※秋田県生活排水処理事業連絡協議会は、知事、市町村長等で構成する法定協議会です(→別ページへリンク)
3 会見概要
(1) 官民出資会社及び株主間協定の概要(県建設部より説明)
(2) 設立趣意書への署名
(3) パートナー事業者ご挨拶(日水コン 間山社長様)
(4) パートナー事業者提案概要説明
(5) 知事あいさつ
(6) 質疑応答
4 官民出資会社及び株主間協定の概要
商 号:株式会社ONE・AQITA(わん・あきた)
発 起 人:県、県内全市町村、株式会社日水コン、株式会社秋田銀行、株式会社友愛ビルサービス
資本金等 :1億円
本店所在地:秋田県秋田市
従 業 員:秋田県から派遣、市町村からは希望により派遣可能、パートナー事業者から出向