(参加申込期間終了・参加希望者無し)秋田県青少年交流センターの管理に関するサウンディング型市場調査の実施について

  今回のサウンディング調査は、秋田県青少年交流センターの施設設備の老朽化、維持管理費の増を抱えながら、青少年の活動の場を継続的にどのように提供していくか等の課題を解決するため、民間事業者から指定期間や資格要件などの公募条件をはじめ、施設利用者の増加やトータルコスト削減に繋がる効率的な施設管理等に関する意見を民間事業者から伺い、次期指定管理者の選定に向けて実施するものです。

 

■サウンディングの対象者
 秋田県青少年交流センターの管理・運営等の事業の実施主体となる意向を有する法人又は法人のグループ
 
■説明会参加申込期間
 令和6年7月11日(木)~令和6年7月18日(木)
 
■説明会申込先
 秋田県の公式ウェブサイト
 期日までに上記の申込フォームにて申し込んでください。
 
■サウンディングの参加申込み
 別紙サウンディングエントリーシートにより、申込期間内に申込先(生涯学習課)へ電子メールにて申し込んでください。なお、申込件名は【青少年交流センターの管理に関するサウンディング参加申込】としてください。
【件  名】青少年交流センターの管理に関するサウンディング参加申込
 
■サウンディング参加申込期間
 令和6年7月29日(月)~令和6年8月28日(水)
 
その他、サウンディングに関する詳細事項については「実施要領」をご覧ください。
 
■参加申込みの結果について
 令和6年7月29日(月)から令和6年8月28日(水)までの参加申込期間において、サウンディングへの参加希望者がありませんでした。