あきた県広報4月号の画像

PDF版はこちら [2098KB]

 県では、年4回(4月、8月、12月、2月)、秋田魁新報、北羽新報、北鹿新聞に「あきた県広報」を掲載しています。令和3年4月号(4月10日(北鹿新聞は11日)掲載)の内容は、次のとおりです。 

1 県政特集 自転車の安全利用について

新生活クイズ 自転車は〇のなかま

 〇には何が入るでしょう?
 ヒント:文中にある漢字一文字が入ります。

4~5月は「自転車の安全利用推進運動」強調期間です

 自転車は、道路交通法では軽車両。「車」のなかまです。
 交通ルールを守って、安全運転を心掛けましょう。

手軽に入れます!自転車保険

 自転車が加害者の事故で、数千万円の損害賠償を求められる場合も。
 自分や家族、相手方のために保険に加入しましょう。月額数百円から入れます。

  • 保険会社、自転車安全整備店
  • 火災・自動車保険等のオプション
  • コンビニ・インターネット

 などから加入できます。

 ※県では「秋田県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例(仮称)」を制定予定です。

春は、お出かけや通学・通勤での自転車利用が増える季節
「自転車安全利用五則」で事故を防止

1 自転車は車道が原則 歩道は例外

2 車道は左側を通行

3 歩道は歩行者優先で車道寄りを徐行

4 子どもはヘルメットを着用

5 安全ルールを守る

  • 飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
  • 夜間はライトを点灯
  • 交差点での信号遵守と一時停止・安全確認

 ※幼児・児童・70歳以上の方などは、歩行者優先で歩道の車道寄りを徐行して通行できます。

お問い合わせ先:県県民生活課 018-860-1523

※クイズの答えは「車」です

2 県からのお知らせ

(1)生活の困り事、ご相談ください 生活困窮者自立支援制度

 家計が苦しい、仕事が見つからない、家族が引きこもっている・・・生活の悩みの解決に向けて専門の支援員が一緒に考えます。一人で悩まず、最寄りの福祉事務所にお早めにご相談ください。

相談窓口:最寄りの県・市福祉事務所
※支援制度や相談窓口についての詳細は、美の国あきたネットでご確認ください。
コンテンツ番号:9336
お問い合わせ先:県地域・家庭福祉課 018-860-1314

(2)その苦しさ、一人で抱えないで 性暴力被害にあわれた方へ

 誰にも打ち明けられず、自分を責めていませんか。あなたは決して悪くありません。県が運営している相談機関があります。相談員が寄り添いながら、安心できる方法を一緒に考えます。電話、メールでご相談ください。

電話相談
 あきた性暴力被害者サポートセンター 0800-8006-410(秋田県内からは通話無料です)
 月曜日~金曜日(土日祝日、年末年始を除く) 10:00~19:00
 ※メールでの相談についての詳細は、美の国あきたネットでご確認ください。
コンテンツ番号:28676
お問い合わせ先:県県民生活課 018-860-1522

(3)悪疫退散! ~災いをはらい、福を呼ぶ~ (県立博物館との連携展示)

 人々は昔から、予期せぬ災害や疫病と闘い続け、暮らしに使う道具に、様々な災厄をはらい、福を呼び込もうとする工夫をしてきました。この展示では、県内で行われてきた多くのまじないや縁起物などを紹介します。

 とき:4月3日(土曜日)~5月25日(火曜日) 9:30~17:00 ※毎週水曜日は休館日
 ところ:県立図書館 2階特別展示室
 お問い合わせ先:県立図書館 018-866-8400

(4)山菜採り 行き先告げて 無理をせず 安全はあなたの心構えから

 安全で楽しく山菜採りを行うために、次の点に注意しましょう。

  • 一人で山に入らないで、家族等に行き先を告げましょう。
  • 天気予報・気象情報を確認しましょう。
  • 予備の食料、クマスプレー、携帯電話を持ちましょう。
  • 服装・所持品は目立つ色にしましょう。(白色のタオルを持参)
  • 入山の際は声を掛け合い、お互いの居場所を確認しましょう。

 登山計画書の提出はこちらから:秋田県警察「登山計画書(登山届)の提出を」(外部サイト)
 お問い合わせ先:県警察本部地域課 018-863-1111

・JAあきた白神‥‥‥‥☎0185-55-0777 ・JAこまち ‥‥‥‥‥‥☎0183-78-2244 ・JA秋田しんせい ‥‥‥ ☎0184-27-1601