基準器検査手数料
コンテンツ番号:505
更新日:
1.タクシーメーター装置検査用基準器 13,400円
2.質量基準器
| 種別 | ひょう量 | 金額(円) |
|---|---|---|
| 基準台手動はかり | 1kg以下 | 3,350 |
| 10kg以下 | 5,300 | |
| 50kg以下 | 7,800 | |
| 200kg以下 | 10,500 | |
| 500kg以下 | 14,000 | |
| 500kgを超える500Kg増す毎に | 6,900上記に加算 |
3.基準分銅
| 種別 | 表す質量 | 金額(円) |
|---|---|---|
| 1級 | 200g以下 | 3,200 |
| 200gを超える | 7,900 | |
| 2級 | 5kg 以下 | 640 |
| 50kg以下 | 780 | |
| 50kgを超える | 8,800 | |
| 3級 | 5kg以下 | 480 |
| 50kg以下 | 650 | |
| 50kgを超える | 7,100 |
4.基準天びん
感量1mgを超え、又はひょう量の1/20,000を超えるもの。
| 種別 | 金額(円) |
|---|---|
| 基準手動天びん | 4,900 |
| 基準直示天びん | 7,900 |
5.基準タンク
2以上のゲージグラスを有する基準タンクにあっては、ゲージグラスが1増す毎に金額の5割の額を加算するものとする
| 全量 | 金額(円) |
|---|---|
| 0.25m3以下 | 13,600 |
| 1.00m3以下 | 34,000 |