あきた芸術劇場の管理運営に関するサウンディング型市場調査の実施について【結果公表】
コンテンツ番号:83189
更新日:
サウンディング結果(概要)の公表について
令和6年9月10日 火曜日に実施した結果(概要)は「あきた芸術劇場サウンディング結果(概要)(PDFファイル)」のとおりです。
調査の目的
あきた芸術劇場は、秋田県民会館(昭和36年築、平成30年5月末閉館)及び秋田市文化会館(昭和55年築、令和4年9月末閉館)の機能を継承し、県内の文化芸術の振興を図り、心豊かな県民生活及び活力ある地域社会の実現に寄与することを目的に、秋田県( 以下「県」という。)と秋田市( 以下「市」という。)が、新たな秋田の文化芸術の創造拠点として共同で整備した文化施設です。
令和4年度の開館以降、効果的かつ効率的な経営を実施するため、民間事業者のノウハウ及び能力を活用した指定管理者制度による管理運営を行っています。
この施設は、大・中ホールをはじめとして、利用者のニーズに応じて多様な用途で活用され、県内における芸術文化の発信拠点となっている一方で、県市主催事業の更なる充実のほか、集客力のある公演の誘致や周辺施設と連携したにぎわい創出を継続的に実施していくことが課題となっております。
この調査は、公募要件に関すること、施設の効果的な利活用やにぎわい創出などにつながる手法等について幅広く検討するため、民間事業者の意見・提案等を伺うものです。
【終了しました】説明会の開催について
サウンディングへの参加を希望する事業者向けの説明会を実施します。
申込受付期間
令和6年7月11日 木曜日 ~令和6年7月18日 木曜日
申込先
次のセミナー参加申込みフォームからお申込みください。
開催日時
令和6年7月25日 木曜日 午後3時45分~(10分程度)※ 時間が前後する可能性があります。
【終了しました】現地見学会及びサウンディングの参加申込みについて
参加申込期間
令和6年8月5日 月曜日 ~令和6年8月26日 月曜日
申込先
実施要領の別紙1及び別紙2により秋田県観光文化スポーツ部文化振興課宛てに電子メールでお申込みください。
開催日
令和6年9月10日 火曜日
実施要領等