観光誘客ポスターの展開について
2021年03月16日 | コンテンツ番号 55995
これまで県で展開してきた「秋田犬」をテーマにした観光プロモーション用ポスターをこのたび一新しました。
「新しい秋田の魅力」や「今まで見たことない秋田」をコンセプトに新しいポスターを計20種(春夏秋冬各5種)作成しました。
1 ポスターコピー
「秋田に来てアクティブに美しい自然を体感し、豊かな文化に触れ、コロナ禍で疲弊した心と体を再生してほしい。コロナ前のキラメク自分や日常に戻って欲しい。秋田県はそのお手伝いをします。」
というメッセージを込め、女性の感性に響く優しさ、柔らかさのある表現を採用しました。
県としてコロナが落ち着いたら、大歓迎する準備は出来ていますという前向きな気持ちも込めました。
2 デザインコンセプト
・多くのポスターに「人」を配置し、見た人が自分を投影できるものとし、誘客の要素を加えました。
・「秋田犬」は引き続き使用していますが、影、ぬいぐるみ等、実物にこだわらない形で登場させています。
・これまであまりポスターになっていない素材、アクティブな要素をピックアップすることで、
マイクロツーリズムやウィズコロナを意識したデザインとしました。
3 ポスターデザイン
<春> <夏> <秋> <冬>
上記のほか16種類
※全種類については、ダウンロードからご確認いただけます。
4 ポスターデザインの活用
県内外の主要施設で掲示するほか、県外で実施する観光・物産イベントで掲出します。
また、ポスターを掲出いただける店舗、施設等にはポスターを提供いたしますので、県誘客推進課へお問い合わせください。(送料のご負担をお願いしております)
大きさは、B1サイズ(72.8cm x 103cm)とA3サイズ(29.7cm x 42.0cm)があります。