各種情報
- 2025年ブナ豊凶予報及びこれまでのブナ・ミズナラ結実状況 []
- マツノマダラカミキリ発生予測について []
- 研究スポット []
- 実用化できる試験研究成果 []
- 秋田県民有林スギ林分収穫予想表 []
- 森吉山麓高原に設定した長期生態系モニタリングサイトの紹介パンフレットを作成しました。 []
- 明らかとなったブナ結実の地域性 []
普及情報
- 令和5年度秋田県林業普及指導現地情報集 []
- 研究スポット []
- 実用化できる試験研究成果 []
- 秋田県林業普及冊子 []
- 秋田県民有林スギ林分収穫予想表 []
- 間伐技術指針(平成15年3月改訂) []
- 林業経営や造林等各種林業技術の相談窓口 []
研究報告
◎『研究報告』オンラインジャーナル ISSN 2436-441X、冊子版 ISSN 1881-5502
- 研究報告第31号(R6.3発行) [2024年4月12日]
- 研究報告第30号(R5.3発行)[2023年3月28日]
- 研究報告第29号(R4.4発行) [2022年4月13日]
- 研究報告第28号(R3.3発行) [2021年5月24日]
- 研究報告第27号(R2.3発行) []
- 研究報告第26号(H31.3発行) []
- 研究報告第25号(H30.3発行) []
- 研究報告第24号(H28.3発行) []
- 研究報告第23号(H26.12発行) []
◎『研究報告』(秋田県森林技術センター)冊子版 ISSN 1881-5502
◎『研究報告』(秋田県農林水産技術センター森林技術センター)冊子版 ISSN 0918-113X
◎『研究報告』第15号以前 冊子版 ISSN 0918-113X
業務概要
ダウンロード
秋田林業大学校
秋田林業大学校(秋田県林業トップランナー養成研修)とは、将来の秋田の林業をリードする若い林業技術者を養成するため、秋田県林業研究研修センターが開講している2年制の研修制度です。
秋田林業大学校とは(令和7年度研修生募集パンフレット)[10468KB]
研修風景
〇[WebTVあきた]での放送内容はこちら
あきたびじょんNEXT2019 VOL.15「秋田の林業 担い手の育成」
〇研修の様子はSNSでも随時配信しています。
秋田林業大学校Facebookページはこちら(外部サイトへ移動します)
秋田林業大学校Instagramはこちら(外部サイトへ移動します)