研究報告No.1~5・目次

  • 研究報告第5号
    1. 優良木からの種苗増殖技術の開発ーカスミザクラの組織培養による増殖ー
    2. ヤマビルの生態に関する研究
  • 研究中間報告(1996)
    1. スギ立木密度比較試験
    2. スギの精英樹と耐雪性個体の人工交配による育種
  • 研究報告第4号
    1. 天敵を利用したマツ材線虫防除技術に関する研究(Ⅱ)-キツツキ類鳥類と微生物利用及び誘引殺虫による防除ー
    2. 複層林の造成管理技術の開発
    3. 積雪地帯における育林技術の一考察
    4. 複層林造成をめざしたスギ耐陰性試験
  • 研究報告第3号
    1. 長伐期施業の経営技術に関する基礎調査
    2. スギアカネトラカミキリの誘引試験
    3. 秋田県における主要害虫の発生動向ーマツバノタマバエとキバチ類ー
    4. 木質バイオマスの資源とその利用について
  • 研究報告第2号
    1. 降積雪環境区分と耐雪性森林の育成
    2. 秋田県におけるマツノマダラカミキリの生息可能範囲の解明
    3. 天敵を利用したマツ材線虫防除技術に関する研究(Ⅰ)ー巣箱によるアカゲラの誘致ー
    4. 林地における山菜の栽培技術に関する研究
  • 研究報告第1号
    1. 有用広葉樹の育成技術に関する研究
    2. ナメコ、ヌメリスギタケ及びチャナメツムタケのプロトプラスト調整とその再生
    3. 菌根性食用きのこの栽培技術開発試験
    4. ハタケシメジの菌床栽培試験