秋田県の人口と世帯(月報):2024(令和6)年12月1日現在
コンテンツ番号:9910
更新日:
2024(令和6)年12月1日現在における秋田県及び県内25市町村の人口・世帯数を推計し公表しました。
推計結果の詳細については、次のPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
《PDFファイルのダウンロード》
秋田県の人口と世帯(月報):2024(令和6)年12月1日現在
なお、月報に掲載されている表データなどは、秋田県オープンデータカタログサイトの「【秋田県】年齢別人口流動調査(月報)」からダウンロードできます。
秋田県オープンデータカタログサイトへはこちらからどうぞ。
☞ 「秋田県オープンデータカタログサイト 【秋田県】年齢別人口流動調査(月報)」
本ページへ掲載されているデータはオープンデータです。
オープンデータの利用規約は次のページから御覧ください。
【月報過去データ】ー 2006(平成18)年4月以降 ー
「平成の大合併」が終了し、県内の市町村数が25市町村となった2006(平成18)年4月以降の月報(PDFファイル、Excelファイル)は、次のページからダウンロードできます。
【秋田県の推計人口の推移】ー 1980(昭和55)年10月以降 ー
1980(昭和55)年10月以降の毎月1日現在における秋田県の推計人口は、秋田県オープンデータカタログサイトの「【秋田県】年齢別人口流動調査(月報)」に掲載している「月次データ推移(各月1日現在)」からダウンロードできます。
秋田県オープンデータカタログサイトへはこちらからどうぞ。
☞ 「秋田県オープンデータカタログサイト 【秋田県】年齢別人口流動調査(月報)」
【外部リンク】
各月1日現在における全国の年齢5歳階級・男女別推計人口や、各年10月1日現在における全国の年齢各歳・男女別推計人口及び都道府県年齢5歳階級・男女別推計人口などを算出し、公表しています。
「人口推計」で公表された統計表や、長期時系列データが掲載されています。
厚生労働省の研究機関である国立社会保障・人口問題研究所が公表した「将来推計人口・世帯数」が掲載されています。