追加提案いたしました議案の説明に先立ち、「あきた鹿角国スポ2025」について申し上げます。
 去る13日から16日までの4日間にわたり、花輪スキー場で開催されたスキー競技会において、本県選手団は県民の期待に応える活躍を見せ、男女総合第4位、女子総合第2位という好成績を収めたところであります。
 選手並びに関係者の皆様のご努力に敬意を表するとともに、心よりお祝い申し上げます。
 また、県民一丸となって大会を盛り上げ、全国から集まった選手等に対して、秋田の魅力を発信できたことも大きな成果であったと考えております。
 県としましては、引き続き、県スポーツ協会や各競技団体等と連携しながら、「スポーツ立県あきた」の更なる推進に向けて競技力の向上に努めてまいります。
 次に、追加提案いたしました補正予算案及びその他の議案について説明申し上げます。
 このたびの補正予算案は、各種事業の実績見込みによる事業費の減額等について計上しております。
 一般会計補正額は、3億8,370万円の減額であり、補正後の総額は、6,538億2,728万円となります。
 次に、単行議案について申し上げます。
 「秋田県県税条例及び秋田県県税条例等の一部を改正する条例の一部を改正する条例案」は、地方税法の一部改正に伴い、不動産取得税及び自動車税の環境性能割の特例措置について、適用期限の延長等を行おうとするものであります。
 よろしくご審議の上、ご可決賜りますようお願い申し上げます。