令和8年度秋田県公立学校臨時的任用教員等(以下「講師」とする)の登録について、説明会を実施します。

来年度、県内の公立学校(小学校、中学校、高等学校、特別支援学校)で働きたいと考えている方が対象ですが、特に、教員免許を持っているけれども教職経験のない方、教職を離れてから期間が経過している方のほか、講師の勤務内容や待遇などについて知りたい方のご参加をお待ちしております。

1.日時と場所

令和7年11月1日 土曜日  10時30分~12時00分

 県北:市民ふれあいプラザコムコム 2階 創作スタジオ 

                  (北秋田市花園町10-5)

 中央:カレッジプラザ 2階 第1会議室 

                  (秋田市中通2丁目1-51 明徳館ビル内)

 県南:秋田県平鹿地域振興局 3階 第3会議室 

                  (横手市旭川1丁目3-41)        

2.内容

 〇講師の種類、仕事の内容について

 〇勤務形態、待遇について

 〇講師登録から任用までの流れについて       等

3.申込方法

令和7年10月29日 水曜日 までに下記のいずれかの方法で事前にお申込みください。(当日参加も可)

 〇Googleフォーム… https://docs.google.com/forms/d/1Cry6I04IZXHW1itaQQwTZcDCra3L0HjCTYDau0P6bL0/edit?pli=1

 

 

 

 

 〇電話・・・下記「問い合わせ先」へお願いします   

 問い合わせ先

・教育庁 義務教育課   TEL 018-860-5145

・教育庁 高校教育課   TEL 018-860-5164

・教育庁 特別支援教育課 TEL 018-860-5133 

2.申込方法

次のいずれかの方法でお申込ください。

第一次締切を平成30年11月30日 金曜日 としていますが、その後も随時受け付けます。最終締切は平成32年2月頃の予定です。