令和7年度秋田県公立学校臨時的任用教員等採用候補者登録申込案内
コンテンツ番号:83478
更新日:
令和7年度の秋田県公立学校臨時的任用教員等の登録申込を受け付けを再開します。下のページから「R7登録申込案内」をダウンロードし内容をご確認の上、お申し込みください。なお、この申込案内は、令和7年4月以降の講師を希望する方々を対象としております。
1.受付期間
随時受け付けます。
2.申込方法
次のいずれかの方法でお申込ください。
▼電子申請による申込
登録を希望するすべての方が対象です。下のページの「電子申請(インターネット)による申込」に従い、申込してください。
▼郵送による申込
都合により電子申請による申込ができない方が対象です。下のページから「R7登録申込書」と「R7個人カード」をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送してください。
【重要】
登録申込案内の「2 申込手続き」にある志願者の区分イに該当する方は、上記申込以外にも郵送による書類提出が必要ですので、申込案内に従い忘れずに郵送してください。
3.その他
令和7年度秋田県公立学校臨時的任用教員等採用候補者登録申込案内は、県内各教育事務所・出張所、県外秋田県事務所(東京、大阪、名古屋、福岡)でも配布しています。
4.ダウンロード
※次の健康診断書と履歴書は、勤務校決定後に提出していただきます。登録申込時には提出不要です。
- R7健康診断書(別紙1)
- R7小中学校用履歴書 Excel PDF
- R7県立学校用履歴書 Excel PDF
5.電子申請(インターネット)による申込
1.事前の準備
・「4.ダウンロード」より「R7個人カード」をダウンロードしてください。Excel ファイルの場合はそのまま入力できます。PDFファイルの場合は自書してください。
2.申込書の入力
・次に示すURLをクリックし、必要事項を入力してください。登録を希望する校種により、URLが異なりますので、ご注意ください。
・申込画面の最後で「個人カード」の送付方法を選択してください。電子ファイルを添付する場合は、事前にダウンロードし必要事項を入力したExcelファイル又はPDFファイルを添付してください。添付しない場合は、忘れずに郵送してください。
3.申込の完了
・申込が完了すると、受付完了メールが送信されますので、ご確認ください。
小・中学校を希望する方: https://ttzk.graffer.jp/pref-akita/smart-apply/apply-procedure/3049945404258011118
高等学校を希望する方: https://ttzk.graffer.jp/pref-akita/smart-apply/apply-procedure/7026506813559098651
特別支援学校を希望する方: https://ttzk.graffer.jp/pref-akita/smart-apply/apply-procedure/1883107778611530576
問い合わせ先
・教育庁 義務教育課 TEL 018-860-5145
・教育庁 高校教育課 TEL 018-860-5164
・教育庁 特別支援教育課 TEL 018-860-5133