手数料と交付までの日数
2022年04月01日 | コンテンツ番号 6320
パスポートの手数料について
- 手数料はパスポートを受け取る際に納入します。
- 交付の際に一般旅券受領証(引換証)と手数料(収入印紙・秋田県証紙)をご用意願います。
パスポートの申請種類 | 収入印紙 | 秋田県証紙 | 合計 |
---|---|---|---|
一般旅券発給申請 10年旅券(18歳以上) | 14,000円 | 2,000円 | 16,000円 |
一般旅券発給申請 5年旅券(12歳以上) | 9,000円 | 2,000円 | 11,000円 |
一般旅券発給申請 5年旅券(12歳未満)(注) | 4,000円 | 2,000円 | 6,000円 |
記載事項変更申請 | 4,000円 | 2,000円 | 6,000円 |
査証欄増補申請 | 2,000円 | 500円 | 2,500円 |
(注)年齢は、「年齢計算に関する法律」(明治35年法律第50号)により決まります。この法律によれば、年齢は誕生日の前日に加算され、12回目の誕生日の前日に12歳となります。このため、手数料の減額措置は12回目の誕生日の前々日までに申請を行った方に対し、適用されます。
交付までの日数
窓口 | パスポートの申請種類 | 交付までの日数 |
---|---|---|
県庁窓口 | 一般旅券申請 | 申請日から5日目以降(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
記載事項変更申請 | 申請日から5日目以降(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) | |
査証欄増補申請 | 申請日から2日目以降(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) | |
市町村窓口 | 一般旅券申請 | 申請日から9日目以降(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
記載事項変更申請 | 申請日から9日目以降(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) | |
査証欄増補申請 | 申請日から7日目以降(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |