立体駐車場のご利用案内(令和元年12月26日~)
コンテンツ番号:46641
更新日:
立体駐車場は旅客ターミナルビルと連絡通路で接続されており、雨や雪、強い日差しを避けてターミナルビルへの出入りができます。
立体駐車場の概要
収容台数
955台(うち身障者用 8台)身障者用駐車スペースは1階と3階に設置しております。
駐車することができる車両の規格等
普通自動車(高さ 2.1m,重量 2.0tを超えない車両)
入場・出場できる時間
6:00~22:15(22:15~翌6:00は入場・出場できません。)
立体駐車場の入退場
駐車場内の走行について
立体駐車場内は一方通行です。
また、スロープは右側通行です。場内の案内表示に従って走行してください。
立体駐車場の領収書の発行について
立体駐車場で領収書が必要な方は立体駐車場出口精算機または事前精算機で領収書を受け取ってください。
立体駐車場の施設
連絡通路
立体駐車場3階と国内線ターミナルビル2階を連絡しています。
旅客ターミナルビルの情報は秋田空港ターミナルビル株式会社のホームページをご覧ください。
多目的トイレ
多目的トイレは1階と3階に、連絡通路側のエレベータのとなりにあります。どなたでもご使用できます。
立体駐車場管理室
管理室は、1階東側(大型車駐車場側)出口の横にあります。
国際線利用の駐車割引の手続きはこちらでできます。