県立小泉潟公園
コンテンツ番号:958
更新日:
〒010-0124 秋田市金足鳰崎字後谷地21
TEL 018-873-5272(小泉潟公園パークセンター(指定管理者:むつみ造園土木株式会社))
【公園の特色】
秋田市の北方約12kmに位置し、南北両端に広がる男潟、女潟(湿性植物群落の県文化財指定)を中心とし、後方に広がる小高い丘陵地を組み合わせた広大な自然を巧みに利用して、自然の風致、景勝の保全と野外レクリエーションの場として整備されたものです。
施設のあらまし
- パークセンター(公園案内、申込み、休憩、展示、トイレ)
- 水心苑 日本庭園(林泉回遊式)
(60,000m2、池3箇所、滝2箇所、水芭蕉500m2、休憩所等7棟、樹木約8,000本)
この庭園は、日本万国博覧会(大阪)の日本庭園を設計した田治六郎博士の遺作です。
名称は本県の農聖石川理紀之助翁が詠んだ「足引の山田に落て行水の心易くも身はなりにけり」による。
利用時間
水心苑(日本庭園) | 9:30 ~ 17:00(4~10月) | |
---|---|---|
9:30 ~ 16:00(11月) | ||
※入園は閉園の30分前まで | ||
テニスコート | 9:00 ~ 17:00(4~10月) | |
9:00 ~ 16:00(11月) |
施設利用料金
下の「小泉潟公園利用料金」をクリックしてご覧になれます。
公園の位置
下の「小泉潟公園位置」をクリックしてご覧になれます。