今年度第1回目の基金運営委員会を令和7年7月25日 金曜日 に開催しました。

 
 今回は、
 
「令和6年度秋田県水と緑の森づくり税事業実績について」
 
「秋田県水と緑の森づくり基金の状況について」
 
の2つの議題について議論し、承認されました。
 
その他として、
 
「森林病害虫防除対策事業と森づくり税事業について」
 
の説明をしました。
 
現地視察として、
 
 「県民参加の森づくり事業(市町村等の森づくり事業)・森や木とのふれあい空間整備事業(ふれあいの森整備事業)由利本荘市:鳥海山木のおもちゃ館」
 
 「森や木とのふれあい空間整備事業(ふれあいの森整備事業)由利本荘市:あゆの森公園」
 
 の2箇所を視察しました。

ダウンロード

次第等 [76KB]

議事録  [366KB]

【資料1】令和6年度秋田県水と緑の森づくり税事業実績について [3657KB]

【資料2】秋田県水と緑の森づくり基金の状況について [177KB]

【資料3】森林病害虫防除対策事業と森づくり税事業について [1883KB]

【資料4】鳥海山木のおもちゃ館(由利本荘市) [142KB]

【資料5】あゆの森公園(由利本荘市) [431KB]