令和7年度重点医師偏在対策支援区域における診療所の承継・開業支援事業に係る意向調査の実施について
コンテンツ番号:90525
更新日:
今後も一定の定住人口が見込まれるものの、必要な医師を確保できず、人口減少よりも医療機関の減少のスピードの方が早い地域などを重点医師偏在対策支援区域(以下「支援区域」という。)と設定した上で、支援区域において診療所を承継又は開業する場合に、当該診療所に対して、施設整備、設備整備、一定期間の地域への定着支援を行うことにより、地域の医療提供体制を確保するため、診療所の承継・開業に要する経費の一部を助成します。
次のとおり意向調査を実施しますので、活用を希望する医療機関におかれましては、期日までに事業計画書の提出をお願いします。
事業の概要
(1)施設整備事業
診療所の運営に必要な診療部門(診察室、処置室等)や、診療部門と一体となった医師・看護師住宅の整備費の支援
(2)設備整備事業
診療所の運営に必要な医療機器等の購入費の支援
(3)地域への定着支援事業
診療所を承継又は開業する場合の地域への定着に必要な経費の支援
重点医師偏在対策支援区域について
「重点医師偏在対策支援区域」とは、今後も一定の定住人口が見込まれるものの、必要な医師を確保できず、人口減少よりも医療機関の減少のスピードの方が早い地域です。
この区域は、厚生労働省が提示する候補区域を参考に、地域の実情に応じて、医師の偏在状況などを考慮し、地域医療対策協議会及び保険者協議会の協議を経て、県が選定します。
本県におきましては、「秋田市以外の全市町村」を重点医師偏在対策支援区域に選定しました。
補助対象および補助額について
重点医師偏在対策支援区域において承継又は開業する診療所
事業計画(活用意向調査)について
回答方法
- 様式2・3 令和7年度医療施設等施設整備費補助金 事業計画総括表・施設整備事業費内訳書(回答様式) [312KB]
- 平面図等図面(整備対象部分を色分けすること。新規以外は、新旧)
- 整備後の各室面積一覧表
- 事業積算根拠(見積書等)
- 様式4 令和7年度医療施設等設備整備費補助金 事業計画総括表(回答様式) [165KB]
- 見積書
- 当該設備等のパンフレット
- 様式5 令和7年度医療施設運営費等補助金 所要額調書・基準額算出調書(回答様式) [23KB]
- 事業計画書(承継で事業計画を作成していない場合は、令和5年度の決算書)※ 金融機関等に提出したもの
回答期限
回答先
留意事項
- 回答に当たっては「補足事項」 [77KB]を御確認のうえ御入力ください。