令和5年度 第2回再エネ工業団地マスタープラン検討委員会の開催について
コンテンツ番号:76451
更新日:
県では、本県の豊富な再生可能エネルギーポテンシャルを活かした「再エネ工業団地」を整備し、積極的に再エネ電力をアピールすることで企業誘致を進めることとしており、昨年度、団地整備の方向性をまとめた「マスタープラン」を、需要家企業・電気小売事業者・電力マネジメント事業者等から構成される検討委員会を開催し、とりまとめたところです。
今年度も引き続き検討委員会を開催し、再エネ工業団地整備に向け、電力確保・電力マネジメント・電力供給事業といった課題について、検討を進めております。
今年度も引き続き検討委員会を開催し、再エネ工業団地整備に向け、電力確保・電力マネジメント・電力供給事業といった課題について、検討を進めております。
この度、今年度第2回目の検討委員会を次のとおり開催しますので、お知らせします。
※第2回検討委員会においては、開会から県の事業説明までを公開します(※意見交換は非公表で実施します)。
1 日時
令和6年2月2日(金)13:00~15:30(終了時刻は予定)
2 場所
秋田県議会棟1階 大会議室
3 次第(予定)
1)副知事あいさつ(猿田副知事)
1)副知事あいさつ(猿田副知事)
2)委託事業(再エネ工業団地への電力安定供給体制構築に向けた調査等業務委託)の進捗状況について
3)「再エネ工業団地」今後の電力供給事業検討の進め方等について
3)「再エネ工業団地」今後の電力供給事業検討の進め方等について
4)意見交換
4 その他
今年度の開催予定回数 2回(昨年度は3回開催)