「あきた未来総合戦略」の一部改訂を行いました
コンテンツ番号:39421
更新日:
県では、「人口減少の克服」と「秋田の創生」を実現するため、今後5年間(平成27年度~平成31年度)の基本目標と施策・事業をまとめた「あきた未来総合戦略」を策定しています。
このたび、「第3期ふるさと秋田元気創造プラン」の策定に伴い、同プランとの整合を図るため、別添のとおり総合戦略の一部改訂を行いましたので、お知らせします。
【改訂の内容】
(1)数値目標の改訂
基本目標2 本県への移住者数:平成31年度220→330人
(2)重要業績評価指標(KPI)の改訂
自動車産業の製造品出荷額:H31 1,022→1,215億円
6次化事業体販売金額:H31 15,050→17,200百万円
外国人延べ宿泊者数:H31 100,000→150,000人
クルーズ船の寄港回数:H31 20→28回
あきた結婚支援センターへの成婚報告者数:H31 1,555→1,590人
女性の管理職登用率等を盛り込んだ行動計画を策定した300人以下の事業所数:H31 200→240事業所