県では雪による事故ゼロを目指し、安全な雪下ろし等除排雪作業の安全対策に関する普及啓発を進めています。
除排雪作業を行う場合は、安全対策を万全にして事故の防止に努めましょう。

除排雪作業の安全対策

除排雪中の事故の状況

 県では、 過去10年間※の除排雪中の事故で1,288人が死傷しています。
 ※平成25年度~令和4年度の10年間(秋田県調べ)

 1人での除排雪作業は事故が発生した際に発見が遅れる可能性があるため、作業を行う場合は誘い合って2人以上で行いましょう。
 やむを得ず1人で作業を行う場合は、家族や近所の方に声をかけてから行いましょう。

〇除排雪中の事故の割合

  • 原因別

    屋根・はしごからの転落  51%
    除排雪中の転倒等     24%
    落雪           15%
    除雪機による巻き込み等   8%
    その他           2%
  • 年代別

  65歳以上の割合 64%
   (死亡事故については、8割以上が65歳以上)

 高齢者による雪下ろし・除排雪中の事故が増えています。
 作業は危険と隣り合わせという意識を持って、安全対策を徹底しましょう。

安全対策のポイント

    • 作業は2人以上で!
      ※やむを得ず1人で作業する場合は、家族や近所の方に声をかけてから作業しましょう。

    • 携帯電話を身につけましょう!

    • 適切な服装を!
       防寒着:着ぶくれを避けて薄手で防水性のあるもの。
       手袋・靴:はすべりにくく、防水性・防寒性のあるもの。

    • 雪下ろしの際には、ヘルメット・命綱・墜落制止用器具の装着を!
      (墜落制止用器具はフルハーネス型を使用しましょう。)
      ※作業の際には屋根の雪のゆるみに気を付けましょう。
      ※「はしご」を使用する場合は、しっかり固定しましょう。

    • 除排雪作業中はこまめに休憩を!

    • 落雪に注意!
      屋根に積もった雪が落ちてくる可能性があるので、軒下には近づかないようにしましょう。
      特に晴れの日などは雪がゆるみやすいため大変危険です。
      どうしても近づく必要がある場合は、落雪の危険性を認識しながら作業等を行いましょう。

    • 除雪機利用中の事故に注意!
      回転部の作業はエンジンを止めてから行いましょう。
      作業中は転倒に注意し、周囲の安全確認を徹底しましょう。
      詳しくはこちらのページをご確認ください。

除排雪事故防止チラシ表除排雪事故防止チラシ裏

    R5除排雪作業中の事故防止啓発A4チラシ[844KB]

雪下ろしに関する情報

県総合防災課の「秋田県防災ポータルサイト」では、雪下ろし中の転落事故などが発生しやすい気象条件になった場合に発表する「雪下ろし注意情報」や、雪下ろし作業の適切な判断に役立つ情報を提供する「雪おろシグナル」を掲載していますので、以下のリンクよりご確認ください。

 ・秋田県防災ポータルサイト(秋田県の雪対策)※外部リンク
 ・雪おろシグナル ※外部リンク

雪対策関連情報

雪対策に関連する情報を掲載しておりますので、以下のリンクよりご確認ください。

屋根の雪下ろし作業の安全を確保するための「命綱等取付装置」を設置可能な事業者一覧表
除雪ボランティアの募集について
県内の各市町村の雪対策に関する取組について