北秋田地域不法投棄一掃地域協議会(鷹巣阿仁地域)
コンテンツ番号:18557
更新日:
北秋田地域振興局では、不法投棄の未然防止に関する取組を効果的に推進することを目的に、平成19年6月から北秋田地域不法投棄一掃地域協議会を立ち上げ、関係機関の連携のもと、次のとおり不法投棄対策に取り組んでいます。
【目的】
北秋田地域の自然と地域環境を守るため、廃棄物の不法投棄の未然防止を目的として関係機関が連携した活動を進めることとしています。
【構成機関】
秋田県北秋田地域振興局各部、管内市村、大館警察署、北秋田警察署、一般社団法人秋田県産業資源循環協会県北支部
【主な事業内容】
(1)不法投棄に関する情報や意見の交換
北秋田地域不法投棄一掃地域協議会を毎年開催し、北秋田地域の不法投棄に関する情報交換のほか、不法投棄未然防止対策の実施について協議しています。
(2)撤去事業の実施
毎年、関係機関と協議のうえ、産業資源循環協会県北支部の協力を得ながら、不法投棄された廃棄物の撤去事業(美しいふるさと北秋田クリーンアップ事業)を実施しています。
【撤去事業概要】
撤去事業の概要は次のとおりです。