ひきこもりの方を支援していただける企業・事業所を募集します!
2023年02月22日 | コンテンツ番号 10991
ひきこもりの方の社会参加を応援しませんか?
職親(しょくおや)になっていただける企業・事業所を募集します!
秋田県では、平成28年度から「社会とのつながり支援(職親)事業」を実施しています。
この事業は、ひきこもり状態にある方に、職場での就労体験の機会を提供し、社会に参加するきっかけとしてもらうための事業です。
就労体験の機会を提供していただける企業・事業所を、県が「職親(しょくおや)」として登録し、登録後、就労体験を希望する方を紹介しますので、その方を受け入れていただきます。
本事業に関心のある企業・事業所の方はお気軽にお問い合わせください。
お問合せ先
秋田県健康福祉部障害福祉課 調整・障害福祉班
TEL : 018-860-1331
職親申込方法
以下の「ダウンロード」から「社会とのつながり支援(職親)事業協力事業所申込書(様式第1号)」をダウンロードのうえ、申込書提出先に提出してください。
事業所の所在地 | 申込書提出先 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
秋田市 | 秋田県精神保健福祉センター | 〒010-0001 秋田市中通二丁目1番51号 |
018-831-3946 |
大館市・鹿角市・小坂町 | 北秋田地域振興局大館福祉環境部 | 〒018-5601 大館市十二所字平内新田237-1 |
0186-52-3955 |
北秋田市・上小阿仁村 | 北秋田地域振興局鷹巣阿仁福祉環境部 | 〒018-3393 北秋田市鷹巣字東中岱76番地の1 |
0186-62-1165 |
能代市・藤里町・三種町・八峰町 | 山本地域振興局福祉環境部 | 〒016-0815 能代市御指南町1番10号 |
0185-55-8023 |
男鹿市・潟上市・五城目町 八郎潟町・井川町・大潟村 |
秋田地域振興局福祉環境部 | 〒018-1402 潟上市昭和乱橋字古開172番地1 |
018-855-5171 |
由利本荘市・にかほ市 | 由利地域振興局福祉環境部 | 〒015-0885 由利本荘市水林408番地 |
0184-22-4120 |
大仙市・仙北市・美郷町 | 仙北地域振興局福祉環境部 | 〒014-0062 大仙市大曲上栄町13番62号 |
0187-63-3403 |
横手市 | 平鹿地域振興局福祉環境部 | 〒013-8503 横手市旭川一丁目3番46号 |
0182-45-6137 |
湯沢市・羽後町・東成瀬村 | 雄勝地域振興局福祉環境部 | 〒012-0857 湯沢市千石町二丁目1番10号 |
0183-73-6155 |
登録までの流れ
申込書提出 → 精神保健福祉センターまたは福祉環境部の訪問調査 → 決定・登録
- 職親として登録した事業所の情報については、ウェブサイト等で公表し、事業所の取組みを広くPRします(事業所の了解をいただいた場合)。
- ひきこもりの方を受け入れて支援していただいた事業所には、県から協力金(1人につき1日当たり1,500円)をお支払いします(月上限あり)。
ひきこもりとは
学校や仕事等の社会参加や、家族以外との対人関係がない状態が概ね6か月以上続いている状態を言います。
職親(しょくおや)とは
ひきこもりに対する理解があり、ひきこもりの方に就労体験の機会を提供し、社会参加を促進させることに熱意のある一般の企業や事業所のことを言います。
協力事業所(職親)一覧
No | 協力事業所名称 | 協力事業所所在地 | 業種 |
---|---|---|---|
1 | 特定非営利活動法人ハートランドひまわり | 大館市釈迦内下清水126-1 | 障害福祉サービス |
2 | 多機能型事業所ケアワークおおだて | 大館市清水町一丁目1-20 | 第二種社会福祉事業 |
3 |
秋田魁新報大館販売所 | 大館市字新町92 | 新聞販売業 |
4 |
農事組合法人立花ファーム | 大館市立花字立花62 | 農業 |
5 |
陽気な母さんの店株式会社 | 大館市曲田字家ノ後97-1 | 小売業 |
6 | 有限会社 ホリグチ | 大館市美園町5-52 | 新聞販売業 |
7 | 株式会社 木村食品工業大館工場 | 大館市二井田字前田野37-28 | 食品製造業 |
8 | 多機能型事業所こさかわいわいセンター | 鹿角郡小坂町小坂鉱山字栗平23-1 | 第二種社会福祉事業 |
9 |
特定非営利活動法人鹿角親交会 | 鹿角市花輪字寺ノ後36-2 | 社会福祉業(障害者就労継続支援B型) |
10 |
特定非営利活動法人かづの活動センター出発の家 |
鹿角市花輪字柳田41-1 | 障害福祉サービス事業所(就労継続支援B型) |
11 | 生活介護事業所 はなわワークセンター | 鹿角市花輪字上花輪136 | 第二種社会福祉事業 |
12 | フリーステーション青垣 | 鹿角市花輪字柳田41番地1 | 就労継続支援B型事業 |
13 | 特別養護老人ホーム 東恵園 | 鹿角市花輪字古館4番地1 | 保健衛生業 |
14 | 地域密着型介護老人福祉施設 月山の郷 | 鹿角市十和田毛馬内字毛馬内59番地1 | 保健衛生業 |
15 | 月山の郷指定認知症対応型通所介護事業所 | 鹿角市十和田毛馬内字毛馬内59番地1 | 保健衛生業 |
16 | 地域密着型介護老人福祉施設 鹿南の郷 | 鹿角市八幡平字長嶺前田15番地3 | 保健衛生業 |
17 | 東恵園指定通所介護事業所 | 鹿角市花輪字古館5番地1 | 保健衛生業・第二種社会福祉事業 |
18 | 東恵園指定多機能サービスかみはなわ | 鹿角市花輪字上花輪139番地1 | 保健衛生業・第二種社会福祉事業 |
19 | 東恵園指定多機能サービスたぐちさんの家 | 鹿角市十和田毛馬内字毛馬内20番地 | 保健衛生業・第二種社会福祉事業 |
20 | 福祉型障害児入所施設 東山学園 | 鹿角市花輪字案内69-1 | 第一種社会福祉事業 |
21 | 障害者支援施設 東山学園 | 鹿角市花輪字案内58-8 | 第一種社会福祉事業 |
22 | 養護老人ホーム 和光園 | 鹿角市花輪字案内90番地1 | 第一種社会福祉事業 |
23 | 障害者支援施設 鹿角苑 | 鹿角市十和田毛馬内字古舘2-1 | 第一種社会福祉事業 |
24 | 株式会社 青山精工 | 鹿角市十和田末広字紀ノ国平42 | 精密部品加工 |
25 | ラフターヨガクラブかづの | 鹿角市花輪字寺ノ後143-9 | ヨガクラブ |
26 |
障害者支援施設 あすなろ | 鹿角郡小坂町小坂字仁吾平16 | 第一種社会福祉事業 |
27 | 障害者支援施設 更望園 | 鹿角郡小坂町小坂字仁吾平16 | 第一種社会福祉事業 |
28 | ふれあい TORIKAGO | 鹿角郡小坂町荒谷字妻ノ神5-2 | 動物関係サービス業 |
29 | フォレストワーク | 北秋田市阿仁水無字畑町東裏208-1内 | 林業 |
30 | 株式会社 北の杜新聞センター | 北秋田市鷹巣字本屋敷104-6 | 新聞販売業 |
31 | 株式会社 成文社 | 北秋田市鷹巣字上家下24 | 印刷業 |
32 | マキ倶楽部 | 北秋田市阿仁水無湯口内48-1 | 林業サービス、製造業 |
33 | 株式会社 グリーン森吉 | 北秋田市小又字上川原10-1 | 機械部品仕分け |
34 | 小規模多機能型居宅介護事業所 もんじゅ苑 | 能代市東町3-18 | 介護福祉事業 |
35 | ショートステイ きずな | 能代市南元町3-10 | 介護福祉事業 |
36 | 有料老人ホーム 胡蝶蘭 | 能代市南元町3-10 | 介護福祉事業 |
37 | 小規模多機能型居宅介護事業所 わか杉の郷 | 能代市二ツ井町仁鮒字家後34-3 | 介護福祉事業 |
38 | 茶誠堂 | 能代市檜山字霧山下92-1 | 菓子製造業、製茶業 |
39 |
ハッピーマッシュ株式会社 |
山本郡八峰町峰浜水沢字水沢20-4 | 農産物の生産及び販売(きのこ) |
40 |
八峰町カミツレ組合 |
山本郡八峰町八森字小入川家の上69 | 生薬栽培 |
41 | 株式会社アキタネット | 秋田市東通仲町2番12号 | ICT関連・障害者就労継続支援B型 農業法人 |
42 | 株式会社エスツー | 秋田市中通三丁目3-10 秋田スカイプラザ7F | サーバ事業 |
43 | 秋田魁大畑専売所 | 秋田市八橋大畑二丁目10-28 | 新聞販売業 |
44 | 秋田魁新報 秋田南専売所 | 秋田市楢山南中町3-27 | 新聞販売業 |
45 | 秋田魁新報 牛島販売所 | 秋田市牛島東五丁目9-30 | 新聞販売業 |
46 | 有限会社 酒の福屋 | 秋田市広面字広面17番地 | コンビニエンスストア(ファミリーマート) |
47 |
特定非営利活動法人秋田たすけあいネットあゆむ |
秋田市山王臨海町4-6 アナザーワンビル103号 | フードバンク事業、制服・学生服リユースバンク事業 |
48 |
城東動物病院 |
秋田市東通2丁目13-15 | 動物診療 |
49 |
クリーンライフ舎 |
秋田市柳田字竹生151-4 | クリーニング業 |
50 |
株式会社ひろまる食品工房 |
男鹿市船川港船川字片田71番地26 | 水産加工 |
51 | 介護老人保健施設 湖東老健 | 南秋田郡五城目町字上町284-1 | 介護老人保健施設 |
52 | イトマン元気村 | 南秋田郡五城目町富津内下山内字下川原6-1 | せんべい製造販売 |
53 | 特定非営利活動法人 男鹿潟上南秋教育会館 |
潟上市天王字追分西93-11 | 貸室業 |
54 | 藤原農園 | 由利本荘市石脇字田尻野32-1 | 農業 |
55 | セブン-イレブン由利本荘大内インター店 | 由利本荘市大谷字鍋倉41-1 | コンビニエンスストア |
56 | マシンクリエーション株式会社 | 由利本荘市矢島町七日町字熊之堂94 | 産業用機械部品製造 |
57 | 特定非営利活動法人はなます会ゆうゆう | 由利本荘市西目町出戸字浜山232 |
障害福祉サービス事業所 |
58 |
キッチン山河 |
由利本荘市鳥海町下川内字山ノ下166-1 | 飲食店 |
59 |
ゆり高原ホースパーク |
由利本荘市黒沢字東由利原4-1 | 乗馬クラブ |
60 |
マルゼン青果 |
由利本荘市中町46-5 | 小売業 |
61 |
猫の手 |
由利本荘市桜小路27-1 | リラクゼーション業 |
62 | 一羊舎 | にかほ市金浦字高森87-1 | 木製家具製造販売 |
63 | 株式会社大日向建築 ショートステイひなたぼっこ |
にかほ市三森字午ノ浜117番地1 | 介護施設(ショートステイ) |
64 | 株式会社タカヤナギ | 大仙市川目字町東33 | 小売業(食品スーパーマーケット) |
65 |
特定非営利活動法人ワーカーズコープ |
大仙市協和峰吉川字半仙64-388 | 障がい福祉サービス (就労移行支援・就労継続支援B型) |
66 | 秋田魁新報大曲南販売所 | 大仙市大曲栄町13-32 | 新聞販売業 |
67 | 社会福祉法人秋田ふくしハートネット 指定障がい福祉サービス事業所 愛仙 |
仙北市西木町小渕野字中関7 | 社会福祉業(障害者就労継続支援B型) |
68 |
イオ・グランデ条里 |
横手市条里三丁目2-55 | 障害福祉サービス事業 (就労移行支援・就労継続支援B型) |
69 | 社会福祉法人湯沢市社会福祉協議会 | 湯沢市古館町4-5 | 社会福祉(社会福祉に関する事業、介護保険事業) |
70 | 特定非営利活動法人ひだまり | 湯沢市岩崎字南四条22 | 障害福祉サービス事業 |
71 | 竹原農場 | 雄勝郡羽後町床舞字中村8-3 | 農業 |
72 | 社会福祉法人一視同仁会この花 | 湯沢市川連町字久保7番地2 | サービス付き高齢者向け住宅 |
ダウンロード
- 職親(しょくおや)募集リーフレット [397KB]
- 社会とのつながり支援(職親)事業協力事業所申込書(様式第1号)[41KB]
- 社会とのつながり支援(職親)事業協力事業所申込書(様式第1号) [11KB]