【湯沢市開催】川連漆器をモデルにした映像制作インターンシップを開催します!
コンテンツ番号:92497
更新日:
秋田県内の大学・短大・専門学校等に在籍する学生を対象に、湯沢市川連地区において、川連漆器の魅力を伝える映像を制作する3日間のインターンシップを実施します。伝統的工芸品に少しでも興味のある方、映像制作のプロの指導の下、映像という形で川連漆器の魅力を国内外に発信したいと考えている方など、たくさんのご参加お待ちしております!
【対象者】
秋田県内の大学・短大・専門学校等に在籍している伝統的工芸品に興味のある学生
【申込方法】
チラシ記載の申込フォーム(QRコード)よりお申込みください。
【定員】
10名程度 ※応募者多数の場合は、選考により参加者を決定します
【費用】
無料(交通費・宿泊費・食費等は自己負担)
【受入者】
秋田県漆器工業協同組合
【内容】
~事前学習~
日時:12月20日(土) ※時間は参加者が決まり次第、個別にお知らせします
場所:オンライン
~インターンシップ~
日時:1月10日(土)~12日(祝/月) 9:00~17:00
場所:秋田県湯沢市 川連漆器伝統工芸館(湯沢市川連町大舘中野142-1)
詳細については、添付チラシをご確認ください!
たくさんのご参加お待ちしております!