県では、文化芸術の各分野において活発な創作活動を行い、かつ、優秀な作品を発表し、本県の文化芸術の振興に大きく寄与された方々に『秋田県芸術選奨』を贈り、毎年度表彰しています。

 第50回(令和6年度)の受賞者は、次の方々です。
 表彰式は、令和7年1月31日(金)午後2時から県正庁で行います。
 受賞記念展は、令和7年2月6日(木)から18日(火)まで秋田県立図書館で開催します。

◆ 芸術選奨(3名)

【邦楽】
 三浦 龍畝(みうら りゅうほ)
 「『邂逅』-かいこう-Encounters 琵琶、箏、尺八、と語り... 大和心は巡り合う、千年の秋田 ~ことわり なるや もののあはれ~」
(「『かいこう』-かいこう-えんかうんたーず びわ、そう、しゃくはち、とかたり... やまとごころはめぐりあう、せんねんのあきた ~ことわり なるや もののあはれ~」)

【絵画】
 大東 忍(だいとう しのぶ)
 「風景の拍子」
(「ふうけいのひょうし」)

【写真】
 大川 清一(おおかわ せいいち)
 写真集「北東北 山々の輝き」、大川清一写真展「北東北 山々の輝き」
(しゃしんしゅう「きたとうほく やまやまのかがやき」、おおかわせいいちしゃしんてん「きたとうほく やまやまのかがやき」)

◆ ふるさと文化賞(芸術選奨特別賞)(1名)

【写真】
 加藤 明見(かとう あけみ)
 「秋田市には、クマがいる。」
(「あきたしには、くまがいる。」)

※「 」は、作品名です。

◆ 第50回(令和6年度)秋田県芸術選奨表彰式
(1)日時     令和7年1月31日(金)午後2時から4時まで 
(2)会場     秋田県庁 正庁
(3)受賞者    4名
(4)賞         秋田県知事賞として表彰状及び賞牌を贈呈
(5)作品展示 受賞作品に関する資料や活動紹介(会場内展示コーナー)
 
◆ 第50回(令和6年度)秋田県芸術選奨受賞記念展
(1)日時   令和7年2月6日(木)から2月18日(火)まで
        午前9時30分から午後5時まで(休館日(毎週水曜日)を除く。)
(2)会場   秋田県立図書館  2階特別展示室
(3)展示内容 受賞作品や受賞者の活動紹介に関する資料等
(4)入場料  無料