県営住宅秋田管内入居者募集情報(秋田市、男鹿市)令和7年9月1日時点
コンテンツ番号:82811
更新日:
(令和7年9月12日抽選、令和7年10月1日入居可能分)
※応募申込受付は、令和7年9月1日から令和7年9月10日までとなります。
1. 入居者募集情報
- 募集する住戸は、抽選月の応募締切日翌日及び前月末日までに確定しています。
- 実際の家賃は、下記表示額と若干異なる場合がございます。
県営住宅空き家状況
各住戸の家賃の詳細については、こちらをご覧ください。 令和7年9月抽選 [70KB]
普通県営住宅
現在、次の通り募集しています 。
団地名 |
間取り
(タイプ)
|
棟・階数 |
供給
年度
|
収入区分ごとの家賃額 | 戸数 | 優遇対象世帯 | 備考 | |||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||||||||
御野場第2
|
3DK
(Aタイプ)
|
20号棟・
3階
|
S57 | 21,100 | 24,300 | 27,900 | 31,400 | 35,900 | 41,400 | 48,500 | 1 | その他の世帯 |
単身可
(65歳以上の単身不可)
|
|
船越内子
|
3LDK
(Bタイプ)
|
5号棟・
メゾネット
|
S62 | 16,300 | 18,800 | 21,500 | 24,300 | 27,700 | 32,000 | 37,500 | 1 | その他の世帯 | ||
手形山1号
|
2DK |
4号棟・
2階
|
H13 | 25,500 | 29,500 | 33,700 | 38,000 | 43,400 | 50,100 | 58,700 | 1 |
高齢者・
障がい者世帯
|
3点給湯
・EV
|
単身可 |
手形山1号 | 2LDK |
1号棟・
メゾネット
|
H13 | 25,900 | 29,900 | 34,100 | 38,500 | 44,000 | 50,800 | 59,500 | 1 | その他の世帯 | 3点給湯 | ☆準公営住宅 [120KB] |
南ヶ丘 | 2LDK |
2号棟・
平屋
|
H19 | 24,700 | 28,500 | 32,600 | 36,800 | 42,000 | 48,500 | 56,700 | 1 |
高齢者・
障がい者世帯
|
3点給湯 | |
南ヶ丘 | 3LDK |
1号棟・
平屋
|
H19 | 27,400 | 31,700 | 36,200 | 40,900 | 46,700 | 53,900 | 63,100 | 1 |
高齢者・
障がい者世帯
|
3点給湯 |
普通県営住宅世帯別収入区分一覧表 | |
収入区分 |
収入基準額 |
1 | 104,000円以下 |
2 | 104,001円~123,000円 |
3 | 123,001円~139,000円 |
4 | 139,001円~158,000円 |
5 | ※158,001円~186,000円 |
6 | ※186,001円~214,000円 |
7 | ※214,001円~259,000円 |
- 優遇対象世帯については、当選確率を一般申込者の2倍に優遇して抽選を行います。
- 高齢者世帯=申込者又は同居者が、65歳以上の世帯
- 障がい者世帯=申込者又は同居者が、身体障がい者、精神障がい者、知的障がい者、戦傷病者若しくは難病患者等の世帯
- 母子・父子世帯=申し込まれる方がひとり親(配偶者のいない方)で、同居者がその子供(20歳未満の子を含むこと)のみの世帯など
- 結婚・子育て世帯=結婚5年以内の世帯(婚約中を含む)、中学卒業までの子を2人以上扶養している4人以上の世帯など
- このほかにも、「子ども被災者支援法(平成24年法律第48号)」に基づく政府の方針に則した対応として、支援対象避難者(東日本大震災当時、福島県の対象地域にお住まいだった方)が、県営住宅の募集に申し込まれた場合など、公開抽選時の優遇措置の対象範囲を拡充いたしました。
- 災害等によりご自宅(持ち家)が被災された方へ
- 県営住宅は持ち家がある場合には原則申込みできません。ただし、被災により居住困難となり、今後住宅としてご使用にならない場合には申込みが可能です。罹災証明書などが必要になりますので、詳しくは窓口までお問い合わせください。
- 県営住宅に入居する際には、連帯保証人を確保していただく必要があります。
- 該当条件や提出いただく書類及び準公営住宅など、詳しい内容については、「申込のしおり [1407KB]」をご確認いただくか、申込窓口にお問い合わせください。
- 収入区分5.6.7は、裁量階層世帯のみ対象です。詳しくは、申込窓口まで問合せ下さい。
- PC・携帯(iモード版、EZWeb版、Yahoo!ケータイ版からもご覧になれます。
- http://www.pref.akita.lg.jp(分野別で探す)くらし・環境→すまい
特定県営住宅(特公賃)
現在、次の通り募集しています 。
※特公賃住宅とは、収入基準額が158,000円以上487,000円以下の世帯を対象に募集受付をする住宅です。
団地名 |
間取り
(タイプ)
|
棟・階数 |
供給年度
|
家賃額 | 戸数 | 優遇対象世帯 | 備考 |
手形山1号 |
3DK
|
1号棟・
メゾネット
|
H13 | 71,100 | 1 | 3点給湯 |
改良住宅
現在、募集している住戸はありません。
改良住宅世帯別収入基準額 ※の収入基準額は、裁量階層世帯のみ対象 詳しくは窓口まで問い合わせ下さい。
収入基準額 |
114,000円以下 |
※ 158,000円以下 |
2.入居者募集について
- 募集する住戸は、1月を除き 、毎月の応募締切日翌日及び前月末日までにお知らせしております。(当該日が土日等休日になる場合は変更します。)
3. 応募締切日
- 毎月10日(10日が土日等休日になる場合は変更します。)
4. 抽選日時
- 毎月13日(13日が土日等休日にあたる場合は変更します。)
5. 入居可能日
- 抽選を行う月の翌月1日(令和7年10月1日)
6.入居の申し込み・お問い合わせ先
- 一般財団法人秋田県建築住宅センター(電話:018-836-7850)