秋田県障害者就労施設等からの物品等の調達方針について
2022年07月07日 | コンテンツ番号 7968
障害者優先調達推進法とは?
「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律」(平成24年法律第50号)
障害者の自立促進に資することを目的に、国や地方公共団体等が障害者就労施設等の物品や役務の調達を推進するよう定めた法律です(平成24年6月27日公布、平成25年4月1日施行)。
詳細については、厚生労働省ホームページをご覧ください。
外部リンク
秋田県の調達方針について
障害者優先調達推進法第9条第1項の規定に基づき、障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針(調達方針)を定めています。
次のダウンロードファイルをご覧ください。
ダウンロード
秋田県の調達実績について
秋田県の障害者就労施設等からの物品等の調達実績は、次のダウンロードファイルをご覧ください。
また、障害者就労施設等へ発注をする際の参考として、県内事業所の情報を掲載しております。リンク先をご覧ください。