「あきたスタートアップ企業育成事業」への参加者を募集しています!

2023年11月06日 | コンテンツ番号 77035

 県では、県内事業者等からスタートアップ候補を発掘し、起業経験者等による伴走支援や企業間の交流等を通じて、県内からのスタートアップの創出につなげることを目的として「あきたスタートアップ企業育成事業」を実施します。 

 起業経験者等によるメンタリングの実施やラーニング(勉強会)の開催により、起業家に必要なマインドやスキル獲得、企業等との交流の機会を提供します。現在、参加者を募集していますので、強い成長意欲を有する起業家、起業を目指している方の応募をお待ちしております。詳細は本事業ホームページからご確認ください。なお、本事業は委託先である(一社)EO North Japanにより実施されます。 

 【あきたスタートアップ企業育成事業HP】https://eonorthjapan.org/tohokuib/akib-lp/ (委託先のサイトへリンクします。 

 実施内容

  • メンタリング

起業家・経営者によるメンタリングを2~3ヶ月間行います。起業家として持つべき核心的な志を磨き上げ、起業の際に直面するさまざまな困難を克服できるような、強固な起業家の精神を育てるサポートをします。

※参加者として決定し次第、メンタリングを開始します。

  • ラーニング(勉強会)

  ※日程調整中

【講師】・早川 周作氏(琉球アスティーダスポーツクラブ(株)代表取締役会長):テーマ「起業家という仕事」

・藤田 豪氏((株)MTG Ventures代表取締役社長):テーマ「成功する起業家の条件」

 参加申込について

 

・本事業ホームページから、詳細の確認及び参加申込をお願いします。

 【あきたスタートアップ企業育成事業HP】https://eonorthjapan.org/tohokuib/akib-lp/ (委託先のサイトへリンクします。) 

・参加者が一定数に達し次第、募集を締め切ります。