【4/3募集開始】令和7年度「起業支援事業費補助金(地域課題解決枠)」について
コンテンツ番号:88412
更新日:
地域課題を解決するような事業計画で、新規起業を目指す場合、起業に必要な経費の一部を最大300万円まで助成します。
補助対象者
次の1から5の全てに該当する方が対象となります。
1 公募開始日から事業期間完了日までに、秋田県内で新たに起業する方
2 秋田県内に居住している方、又は事業期間完了日までに秋田県内に居住する方
3 起業後の本店・本社等の主たる事業所等が県内にあること
4 暴力団等の反社会的勢力でないこと、また、反社会的勢力との関係を有しないこと
5 その他知事が定める事項に該当しないこと(詳細は、窓口にご確認ください。)
補助金の額
事業拠点費、人材育成費、広告宣伝費、旅費及び人件費の補助対象経費の合計額で1/2以内、150万円を上限。ただし審査において社会的事業性が特に高いと認められる場合は300万円を上限として助成します。
※上記補助対象経費について、交付決定日前の契約や支払は対象となりません。
募集期間
令和7年4月3日(木)~令和7年6月13日(金)
相談・受付窓口
※応募書類の記載事項に修正を要する場合がありますので、出来るだけ最終日よりも前に窓口への相談・提出をお願いします。
※応募書類の様式やその他審査に必要な書類、対象要件、対象事業等の詳細については、起業予定地を事業範囲とする秋田県内の商工会、商工会議所にお問い合わせください。
ダウンロード
県内の起業支援情報は「A-STA」からもチェックできます
A-STA-秋田で起業・スタートアップポータルサイト「A-STA」