「外国人観光客おもてなしセミナー」参加者募集中です!
コンテンツ番号:73773
更新日:
概要
年々増加する外国人観光客。「言葉が不安・・」「どうしたら喜んでもらえる?」
そんなお悩みを解決するため、本セミナーでは、昨年度の雄勝・平鹿インバウンドモニターツアーで見えた成果と課題を共有し、すぐに実践できる具体的な対応方法を講演とロールプレイングで楽しみながら学びます。
皆様のご参加をお待ちしております。

外国人観光客おもてなしセミナーのチラシはこちらから [198KB]
1 開催日時
令和7年11月21日(金)13:30~16:30(受付13:00~)
2 開催場所
十文字地区交流センター(横手市十文字町字海道下12番地5 十文字地域局内)
3 セミナー内容
第1部 13:30~14:30 講演「多言語での受入体制」
講師:(株)ライフブリッジ 堀岡 三佐子 氏
第2部 14:45~16:30 ロールプレイング研修
(1)カタカナ英語を使ってみよう!
簡単な英語でコミュニケーションをとる練習をします。
(2)翻訳アプリを使ってみよう!
翻訳アプリ(Google翻訳)を効果的に使うコツを学びます。
4 留意事項
・ロールプレイング研修に備え、「Google翻訳」アプリをダウンロードの上、ご参加ください。
・記載していただいた個人情報は適切に管理し、当事業目的以外では使用いたしません。
5 お申し込み方法
こちらのGoogleフォームに必要事項を入力してお申し込みください。