農林水産部試験研究機関の研究成果(令和3年度)を紹介します。

普及事項(成果数:12)

 使用機器や資材等が安定して入手できる等、生産者や技術指導者等が容易に利用することが可能であり、結果の再現性が高く、普及定着により効率や利便性の向上等が期待できる成果。

令和3年度試験研究成果(普及事項)
成果番号 成果名 試験研究機関名
R03-01 極良食味品種「サキホコレ」の目標収量及び収量構成要素 [143KB] 秋田県農業試験場
R03-02 水稲移植栽培におけるイボクサの防除法の確立 [283KB] 秋田県農業試験場
R03-03 酒造好適米新品種「一穂積(いちほづみ)」の栽培特性及び目標収量 [642KB] 秋田県農業試験場
R03-04 酒造好適米新品種「百田(ひゃくでん)」の栽培特性及び目標収量 [1242KB] 秋田県農業試験場
R03-05 リンゴ職務育成系統「秋田5号」の特性 [167KB] 秋田県果樹試験場
R03-06 ハタネズミはダイファシノン粒剤をよく摂食する [709KB] 秋田県果樹試験場
R03-07 県北部におけるモモ「さくら」の品種特性 [154KB] 秋田県果樹試験場
R03-08 ニホンナシ黒星病の落葉を積雪前に乗用草刈り機で細断すると翌春の発病が抑制できる [469KB] 秋田県果樹試験場
R03-09 新規種雄牛「朝陽」の現場後代検定成績 [145KB] 秋田県畜産試験場
R03-10 飼料用イネ新品種「つきあやか」の秋田県における栽培特性 [737KB] 秋田県畜産試験場
R03-11 アユの早期放流技術の開発 -大型のアユが多く釣れる放流技術の開発- [240KB] 秋田県水産振興センター
R03-12 クロマツコンテナ苗を活用した海岸防災林の低コスト造成技術の開発 [412KB] 秋田県林業研究研修センター

参考事項(成果数:14)

 普及事項の一歩手前にある成果。新たな知見として知らしめ、注意や取組等の喚起を促す必要がある成果。研究者等が利用することで、効率や利便性が向上する新たな成果。

令和3年度試験研究成果(参考事項)
成果番号 成果名 試験研究機関名
R03-13 極良食味品種「サキホコレ」の食味向上に関連する要因 [272KB] 秋田県農業試験場
R03-14 「めんこいな」における高密度播種苗を用いた疎植栽培の目標収量と生育 -業務・加工用米の省力安定多収生産のために- [710KB] 秋田県農業試験場
R03-15 根雪期間0日の特徴的な気象が小麦品種「ネバリゴシ」の生育・収量に及ぼした影響 [505KB] 秋田県農業試験場
R03-17 秋田県に適したラナンキュラス栽培方法の確立 -品種の早晩性と球根冷蔵処理期間による定植適期判定の目安- [300KB] 秋田県農業試験場
R03-18 秋田県に適したラナンキュラス栽培方法の確立 -球根の吸水処理方法及び期間が生育及び開花期に及ぼす影響- [139KB] 秋田県農業試験場
R03-19 秋田県の水田土壌の実態と理化学性の経年変化(1979~2019年) [113KB] 秋田県農業試験場
R03-20 極良食味品種「サキホコレ」の特別栽培における生育と収量 [153KB] 秋田県農業試験場
R03-21 秋田県におけるアゾキシストロビン剤耐性アスパラガス褐斑病菌の発生状況 [748KB] 秋田県農業試験場
R03-22 大豆作付け前にチャガラシをすき込むことでダイズ黒根腐病の発生を軽減できる [300KB] 秋田県農業試験場
R03-23 秋田県におけるアゾキシストロビン剤耐性ダイズ紫斑病菌の発生状況 [149KB] 秋田県農業試験場
R03-24 雇用主の考える「やりがい」と被雇用者の感じる「やりがい」に存在するギャップの解消 [662KB] 秋田県農業試験場
R03-25 リンゴ早期開心形樹の初期収量と令和2年度豪雪に対する耐雪性評価 [769KB] 秋田県果樹試験場
R03-26 秋田県内におけるDMI剤に対する感受性が低下したリンゴ黒星病菌の発生状況 [84KB] 秋田県果樹試験場