【事業者向け】令和6年度障害者理解促進研修会の開催について
コンテンツ番号:43789
更新日:
秋田県では障害の有無に関わらず、全ての県民が活躍できる社会の実現のため「秋田県障害者への理解の促進及び差別の解消の推進に関する条例」を施行しています。
この度、当条例に基づき、県内事業者の皆様を対象として、障害及び障碍者の理解を深め、障害者の就労機会の確保と職場定着の推進を図るため、表記研修会を開催いたします。皆様、ぜひ積極的なご参加をご検討ください。
1.研修内容
1.障害者差別解消推進条例について
(秋田県健康福祉部障害福祉課)
2.障害及び障害者の理解について(講演)
(秋田大学大学院 教育学研究科 教授 前原和明 氏)
3.県内企業による障害者雇用における配慮等の事例発表
①社会福祉法人本荘久寿会(由利本荘市)
②株式会社タニタ秋田(大仙市)
2.開催日時・方法
【日時】令和6年11月20日(水)14~16時
【会場】オンライン開催(Web会議システム「Webex」による開催予定)
※申し込み後、参加用URLを送付します。
【申込】下記の申込フォームよりお申し込みください。
申し込み期限:11月13日(水)
【資料】・次第 [55KB]
3.参加申し込み(参加費無料)
現在利用できません。